小松島市の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

1〜10 件を表示/全13

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2025/05/15~2026/02/10
徳島県:令和7年度 インバウンド受入環境整備事業助成金
上限金額・助成額
10万円

一般社団法人イーストとくしま観光推進機構では、徳島東部圏域※(以下、「域内」という。)内の観光関連事業者が行う外国人観光客の受入環境の面的な整備を推進し、域内の観光を振興するため、予算の範囲内において、イーストとくしま観光推進機構インバウンド受入環境整備事業助成金を交付します。
助成希望の事業者等は、要綱等を十分に確認のうえ、申請してください。

※ 徳島県東部に位置する、徳島市・鳴門市・小松島市・吉野川市・阿波市・勝浦町・上勝町・佐那河内村・石井町・神山町・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町の15市町村

※予算額に達した時点で終了

製造業
運送業
小売業
ほか
公募期間:2025/06/23~2025/07/11
徳島県小松島市:キッチンカー導入支援事業
上限金額・助成額
350万円

小松島市では、避難所の環境改善を図ることを目的として、協定の締結により災害時、避難所において炊き出しを行うキッチンカーを新たに導入する事業者に対し、その経費の一部を助成します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
徳島県小松島市:小規模事業者経営改善資金利子補給制度
上限金額・助成額
0万円

小規模事業者が日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金融資制度(マル経融資)により借り入れた融資にかかる償還利子の一部を最長2年間助成します。

貸付利率の半額を助成(2年間)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/08~2024/11/29
徳島県小松島市:民間建築物アスベスト調査・除去工事事業補助金
上限金額・助成額
25万円

小松島市に存在する民間建築物の吹付けアスベスト等の調査に助成をおこないます。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/08~2024/11/29
徳島県小松島市:瓦屋根強風対策支援事業
上限金額・助成額
55.2万円

近年、強い台風等により、住宅の瓦が脱落するなどの大きな被害が発生しております。
そのため、建築基準法の告示基準(昭和46年建設省告示第109号)が改正され、令和4年1月1日以降、新築の住宅に対しては、瓦の留め付けに関する基準が強化されております。

 

全業種
ほか
公募期間:2024/05/05~2024/11/28
徳島県小松島市:危険ブロック塀等除却支援事業
上限金額・助成額
6.6万円

地震時などに倒壊等するおそれのある、危険な市内のブロック塀等について、その所有者が除却工事(撤去工事)を行う場合に補助金を交付します。

全業種
ほか
公募期間:2024/06/10~2024/11/15
徳島県小松島市:空き家再生等促進事業補助金(空き家スマート化リノベーション支援事業)
上限金額・助成額
320万円

空き家等を改修して、宿泊施設や物品販売等を営む店舗また飲食店等、地方創生に貢献する目的を有するものとして活用するために行うリノベーション工事に補助金を助成します。
■補助対象経費の3分の2(補助額の上限は、3,200,000円)

飲食業
宿泊業
小売業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
徳島県小松島市:創業者育成資金保証制度
上限金額・助成額
0万円

市内で創業を開始しようとする方が、開業に必要な資金を金融機関から融資を受けた場合に、創業者が信用保証協会へ支払う保証料の全額を補助します。
(※徳島県創業者無担保資金の利用者負担の全額を補助)

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
徳島県小松島市:UIJターン人材確保支援制度
上限金額・助成額
0万円

市内の企業が県外からの人材獲得に向け活動するための経費の一部を補助します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
徳島県小松島市:情報通信関連事業立地促進補助金
上限金額・助成額
0万円

市外で情報通信関連事業、クリエイティブ事業またはSOHO事業を営んでいる個人、法人事業者が、市内で新たに事業所を開設する場合に、その経費及び新規地元雇用の創出に関する補助金を交付します。

情報通信業
学術研究,専門・技術サービス業
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る