新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、休業手当に係る雇用調整助成金(※)又は緊急雇用安定助成金の支給の決定を受けた事業主に対して、予算の範囲内で、申請費用支援金を支給します。
※新型コロナウイルス感染症特例対応期間に実施された休業に係り支給される雇用調整助成金に限ります。
51〜52 件を表示/全52件
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、休業手当に係る雇用調整助成金(※)又は緊急雇用安定助成金の支給の決定を受けた事業主に対して、予算の範囲内で、申請費用支援金を支給します。
※新型コロナウイルス感染症特例対応期間に実施された休業に係り支給される雇用調整助成金に限ります。
令和3年度盛岡市助成金「業界団体等運営支援事業」の公募を開始いたしました。盛岡市の緊急経済対策第7弾の中で、中小企業組合等が取り組むコロナ対策についても支援が行われることとなりました。盛岡市が岩手県中小企業団体中央会(中央会)に補助金を交付し、それをもとに中央会が対象事業を行った中小企業組合等に対して助成を行います。
助成額の上限:①、②のいずれか低い方を上限とします。
①「定額100,000円」+「組合員数割分」(20,000円×「組合員数」)
②100万円
※感染症予防対策や売上減少の影響緩和のために必要と思われる取り組みを広く対象とし、対象となる期間についても4月に遡って、令和3年4月1日~12月31日までに行ったもの(12月31日までに支払った経費)を助成の対象とします。
※助成の上限額の範囲内であれば、複数の取り組みを合わせても構いません。
※・国・県・市の他補助金や助成金と対象経費が重複した申請はできません。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施