和歌山県の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

71〜80 件を表示/全100

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
和歌山県和歌山市:小規模事業者経営改善資金
上限金額・助成額
0万円

和歌山商工会議所の経営指導を受け、日本政策金融公庫(国民生活事業)から小規模事業者経営改善資金の貸付を受けた方に対し、その利子の一部を補助します。
・利子補給利率:支払利子額の2分の1相当額(年利率1.0%上限)

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2025/03/31
和歌山県和歌山市:起業家支援資金保証料補給金
上限金額・助成額
0万円

和歌山市では、これから事業を起こそうとしている方々、及び事業を開始して5年未満の事業者を支援するため、和歌山市中小企業融資制度の起業家支援資金をご利用された方々の信用保証料の一部を補給します。

ほか
公募期間:2023/01/10~2023/02/28
和歌山県:令和4年度補正 和歌山県ものづくり生産力高度化事業費補助金
上限金額・助成額
2000万円

和歌山県では、県内ものづくり企業者の新たな産業創出、産業競争力の強化を図るため、県内ものづくり企業者が行う、デジタル技術等を駆使してビジネスモデルを変革し、生産力を高度化するための設備等の導入に要する経費に対して支援します。

補助率:補助対象経費の3分の1以内
補助上限:2,000万円

製造業
ほか
公募期間:2022/11/28~2023/01/31
和歌山県:社会福祉施設等(薬局含む)原油価格・物価高騰対策支援金
上限金額・助成額
0万円

和歌山県では新型コロナウイルス感染症の拡大及び長期化に加え、原油価格を始めとした物価の高騰により大きな影響を受けている県内社会福祉施設等の事業の継続を支え、負担の軽減を図るため支援金を給付します。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/12/02~2023/04/06
和歌山県:令和4年度補正 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業/第1回
上限金額・助成額
50000万円

和歌山県では農林水産省による、農林水産物・食品の輸出拡大を図るため、食品製造事業者等が実施する輸出向けHACCP 等の認定・認証の取得による輸出先国の規制等への対応に必要となる施設及び機器の整備を支援する標記事業の募集を行います。
・補助率は 1 /2 以内
・R4補正事業:上限5億円、下限250万円
※県に提出したのちに、県から農林水産省に申請します。
※各都道府県により申請期限がことなります。

製造業
ほか
公募期間:2024/11/18~2025/01/17
和歌山県:ファンド事業助成金
上限金額・助成額
600万円

公益財団法人わかやま産業振興財団では、県知事が指定した地域資源を活用し、新商品や新サービスの開発・試作に係る経費を助成する【わかやま中小企業元気ファンド事業】と、県内に事業所を有する中小企業者等と県内で生産活動を行う農林漁業者が連携して行う新商品・新サービス/新たな生産方法・新たな販売方法の開発・試作に係る経費を助成する【わかやま農商工連携ファンド事業】について、それぞれ募集しています。

【元気ファンド】
・助成率:2/3以内(県知事が指定した地域以外での地域資源を活用したものは1/2以内)
・助成額
(1)地域資源活用分野A 50万円以上99万9千円以内
(2)地域資源活用分野B 100万円以上600万円以内

【農商工連携ファンド】
助成率:2/3以内・助成額 50万円以上300万円以内

全業種
ほか
公募期間:2022/04/01~2023/03/31
和歌山県和歌山市:先端技術活用創業支援事業補助金
上限金額・助成額
200万円

和歌山市では、市内でAI・ロボット等を中核とした事業、先端技術を活用した情報通信サービス・ソフトウェア開発等の事業で創業しようとする方に、事業費の経費の一部について予算の範囲内で補助金を交付します。
先端技術での創業を支援することで自動化、省力化が進み、人手不足対策、若者の雇用促進、生産コストの削減、産業競争力の強化といった、本市の地域課題の解決を図ることを目的としています。
補助率 1/2・上限金額 200万円

情報通信業
ほか
公募期間:2022/08/08~2023/02/28
和歌山県和歌山市:新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助金
上限金額・助成額
0万円

和歌山市では新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている障害福祉サービス事業所等が障害福祉サービスを継続して提供するために必要な割増経費の一部について補助金を交付します。
基準単価から当該補助金の額を減じて得た額と対象経費の実支出(見込)額とを比較して少ない方の額を補助金額とします。

医療,福祉
ほか
公募期間:2022/08/12~2027/03/31
和歌山県和歌山市:企業立地促進奨励金
上限金額・助成額
20000万円

和歌山市では、企業の立地や事業規模の拡大を支援するため、企業立地促進奨励金制度を設けています。この制度は、市内で工場や事業所、研究所を新増設される事業者に対して奨励金を交付するものです。
上限額:2億円

情報通信業
サービス業全般
ほか
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
和歌山県和歌山市:市民農園開設等促進事業補助金
上限金額・助成額
50万円

和歌山市内の耕作放棄地等(農地)の有効活用を促進するとともに、市民が農業への関心や理解を深め、農業に接する機会を創出するため、市民農園の開設等を行う方に対し、補助金を交付します。

■補助金の額:補助対象経費の3分の2(上限500,000円)

農業,林業
ほか
1 6 7 8 9 10
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る