令和5年度の第5回目の公募を実施中です
(公募期間:令和5年12月20日(水)~令和6年1月19日(金))
-----
茨城県では昨今の化学肥料の原料に係る国際価格の上昇に対応し、本県農業を持続的に発展させていくためには、こうした影響を受けにくい生産体制づくりを早急に進めることが必要であると考えます。
このため、化学肥料の代替となりうる堆肥等の産業副産物を有効活用し、化学肥料の使用量を低減する資源循環型農業に取り組む認定農業者等に対し、堆肥等の散布に必要な機材や施設の整備、堆肥等の施用等に対する支援を行うことで、本県農業の持続的発展を図ります。
1.堆肥等の産業副産物を由来とする肥料の施用に必要な機械・施設等の導入費
補助率:1/2以内、補助上限額:300万円/戸
2.堆肥等の購入費、散布委託費、成分分析費用 等
補助率:1/2以内、補助上限額:2,500円以内/10a(15万円以内/戸)
設備投資の補助金・助成金・支援金の一覧
7191〜7200 件を表示/全9383件
伊勢崎市内で事業を営む事業者の業務改善や生産性向上による経営強化を支援し、地域経済の活性化を図るため、小規模事業者の取り組みに対して対象となる経費の一部を補助します。なお、補助金については内容の審査により交付決定を行う採択制となります。
補助率:補助対象経費(消費税を除く)の2分の1以内
補助限度額:50万円(千円未満は切り捨て)
倉敷市では電気・ガス価格高騰の影響を大きく受ける市内事業者の負担軽減を図るための補助金を交付します。
・補助金額最大40万円
・補助率2分の1
尼崎市では市民生活を支える公共交通事業者(地域住民の足である路線バス事業者及びタクシー事業者)に対し、急激な燃料費の上昇による影響を抑制するため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して、燃料価格高騰相当分を一部補助します。
・路線バス事業者
本市域内における算定期間の実車走行距離等から算出される金額
・タクシー事業者
令和4年9月30日時点において本市域内の営業所に配置されている車両に対し、1台当たり6千円
乗鞍高原地域における民生部門(家庭部門及び業務その他部門)の電力消費に伴う二酸化炭素の排出量実質ゼロを実現するため、脱炭素先行地域づくり事業に係る設備等の導入等に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
・補助率3分の2
コロナ禍からの経済回復に伴う原油の需要増やロシアのウクライナ侵攻などによる影響により、肥料原材料費の高止まりが続く中、肥料価格高騰に伴い影響を受ける市内の農業者に対し、肥料購入費の一部を支援することで負担感をやわらげ、農業経営への取組を支援します。
トラックと船舶を併せた海陸一貫輸送の利用経験のない荷主企業を対象に、堺泉北港港湾振興連絡協議会が予算の範囲内において、堺泉北港の内航RORO定期航路を利用した貨物の海陸一貫輸送のうち、海上輸送に相当する経費を助成することにより、堺泉北港における内航RORO定期航路の利用促進を図ることを目的としています。
・トレーラー1本当たりの助成額:2万円~10万円
名古屋市では新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けながらも、市民の移動を支える公共交通の1つとして運行を継続しているタクシー事業者に対して、継続的な運行ができるよう運行支援金を交付します。
なお、本支援は新型コロナウイルス感染症拡大による影響で増加している空車での運行経費に対するものです。
・支援金額:タクシー1台あたり24千円
「大阪府受動喫煙防止条例」により、従業員を雇用する飲食店は客席面積に関わらず2022年4月1日から「原則屋内禁煙」が努力義務となり、また、客席面積が30平米を超え100平米以下の府内飲食店は2025年4月から「原則屋内禁煙」となります。
条例の施行により、府条例で規制の対象となる府内飲食店が、受動喫煙防止対策として喫煙専用室等を整備する場合又は全面禁煙する場合に経費の一部を補助します。
※令和5年度より全面禁煙化にかかる補助金の上限を20万円から100万円に引上げました。
大阪府では、宿泊客の利便性や快適性の向上を図るため、宿泊施設等に対する補助を実施しています。このたび、令和6年度における公募を開始しますので、お知らせします。
・補助率 補助対象経費の2分の1以内
ただし、災害時における旅行者の受入れ等に関する協定を、大阪府又は市町村と締結している宿泊施設は、補助対象経費の3分の2以内
・補助上限額 ・宿泊施設(ホテル、旅館、簡易宿所)は1事業者等につき、200万円
・特区民泊施設及び新法民泊施設は1事業者につき、40万円
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施