長泉町の補助金・助成金・支援金の一覧

記事一覧

11〜18 件を表示/全18

絞り込み
エリア
利用目的
業種
公募期間:2024/04/01~2025/03/31
静岡県駿東郡長泉町:間伐等事業補助金
上限金額・助成額
0万円

森林の資源の保全と育成及び森林の公益機能の活用等を図るため、間伐事業又は皆伐事業を行うものに対して、助成を行っています。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/12~2026/03/31
静岡県駿東郡長泉町:企業立地促進事業費補助金
上限金額・助成額
5000万円

長泉町に立地した企業に対して、当該事業所で業務開始日以降に賦課された初年の固定資産税相当額について補助します。

製造業
情報通信業
運送業
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
静岡県駿東郡長泉町:地域産業立地事業費補助金
上限金額・助成額
30000万円

町は、これまで業種の異なるいくつかの大規模工場を誘致するとともに、長泉工業団地、富士長泉工業団地、長泉一色工業団地に見られるように、企業誘致や中小工場の集団化、協業化を進めてきました。また、2002年の静岡県立静岡がんセンターの開院を機に、静岡県が推進する富士山麓先端健康産業集積プロジェクト(ファルマバレープロジェクト)に基づき、ファルマバレー長泉工業団地を整備し関連企業の誘致を行うなど企業誘致に努めてきました。

今後も、工業の高度化と地域経済の活性化を図るために、ファルマバレー長泉工業団地をはじめとする工業地域の基盤整備を促進するとともに、中小企業の生産規模拡大と経営の発展・向上を図るため、住工混在の解消、情報提供、経営・技術基盤の強化および組織の育成強化を進めていきます。

学術研究,専門・技術サービス業
運送業
情報通信業
ほか
公募期間:2025/04/01~2026/03/31
静岡県駿東郡長泉町:中小企業者省エネルギー設備導入事業費補助金
上限金額・助成額
100万円

長泉町では、二酸化炭素排出抑制のため、省エネルギー設備を導入した中小企業者に補助金を交付してします。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/12~2025/03/31
静岡県駿東郡長泉町:小規模事業者経営改善資金利子補給
上限金額・助成額
0万円

町では、金融機関からの借入れが困難な小規模事業者の経営の安定化及び合理化を促進し、健全な発展に資するため、株式会社日本政策金融公庫による小規模事業者経営改善資金を借り受けた小規模事業者に対し、利子を補給する。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/12~2025/03/31
静岡県駿東郡長泉町:中小企業事業資金利子補給
上限金額・助成額
0万円

町では、中小企業の経営の安定と合理化、健全な発展を促進するために、事業活動に必要な資金を融資した金融機関に対し、基準金利と融資利率との差額を補給し、中小企業者の借入時の融資利率の低減を図っています。

全業種
ほか
公募期間:2024/09/12~2025/03/31
静岡県駿東郡長泉町:新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業経済変動対策貸付金利子補給
上限金額・助成額
0万円

町では、新型コロナウイルス感染症で事業活動に影響を受けた町内の中小企業者の経営安定化を支援するため、静岡県が実施する融資制度に基づく融資を受けた中小企業者に対し、利子を補給します。

全業種
ほか
公募期間:2024/04/01~2026/03/31
静岡県駿東郡長泉町:企業立地埋蔵文化財調査費補助金
上限金額・助成額
3000万円

町へ企業立地するために行った埋蔵文化財の本調査費用の一部を補助します。

■補助率等
 〇要件 長泉町地域産業立地事業費補助金の交付を受ける者
 〇対象経費 埋蔵文化財本調査費(上限額:1平米当たり1万円)
 〇工場
  成長分野 補助率30% 限度額3,000万円
  その他  補助率20% 限度額2,000万円
 〇物流施設 補助率20% 限度額2,000万円
 〇研究所等 補助率30% 限度額3,000万円

製造業
情報通信業
運送業
ほか
1 2
  • エリア
    から検索
  • 利用目的
    から検索
  • 業種
    から検索
メディアTOPに戻る