松江市では製造業を営む市内中小企業者が、新型コロナウイルス感染症の影響下において、新市場の開拓及び生産の効率化を図るために必要なIT等を導入した場合に、一定の金額を補助することにより、中小企業者の生産性の向上及び経営体質の強化につなげていきます。
(1)生産管理支援事業
補助対象経費の3分の2以内の額(上限100万円、1,000円未満切り捨て)
(2)製品等開発促進支援事業
補助対象経費の3分の2以内の額(上限100万円、1,000円未満切り捨て)
(3)AI・IoT等利用促進支援事業
補助対象経費の3分の2以内の額(上限100万円、1,000円未満切り捨て)
島根県の補助金・助成金・支援金の一覧
211〜220 件を表示/全310件
松江市では中心市街地や商工会管内の一部地域へ出店する(空店舗等)商業者の方へ、出店にかかる経費の一部を助成します。
松江市では市内の小規模事業者が持続的な経営に向け、商工会議所又は商工会と連携し、経営計画に基づいて取り組む地道な販路開拓等に要する経費を補助します。
- 補助率:補助対象経費の3分の2以内
- 補助上限額:20万円
松江市では職人の手仕事の「見える化」と「ものづくり体験」の提供のために必要な既存店舗のリノベーションに要する経費の一部を補助します。
補助率:補助対象経費の2分の1(1,000円未満切捨て)
補助上限額:伝統工芸・伝統産品枠:500万円/現代工芸枠:300万円
島根県では新型コロナウイルス感染症の患者又はその疑いのある者の診察、看護、検体採取等の業務に従事した職員に特別な手当を支給した医療機関に対し、「島根県新型コロナウイルス感染症に係る特殊勤務手当支給事業費補助金」による支援を実施します。
・職員一人当たり1日に付き3000円
(患者等の身体に直接接触して行う場合又は患者等に長時間にわたり接して行う場合については、4000円)
島根県では、新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者等が安心して自宅等で療養できる環境を整備することを目的に、自宅療養者等に診療や訪問看護等を行った医療機関・訪問看護ステーション・薬局に対し、初度経費など体制整備に必要な経費を補助します。
<補助上限>
1.病院・診療所
(1)電話・オンライン診療:20万円
(2)往診・訪問診療:50万円
2.病院・診療所・訪問看護ステーション
(1)電話対応:20万円 (2)訪問看護:50万円
3.薬局:20万円
※複数の区分に該当する場合は、各区分の上限額のうち最も大きい額を上限とします。
<補助率> 10/10
島根県ではエネルギー価格高騰や冬季閑散期の観光需要減少の影響を受ける地域交通の利用を促進するため、タクシー事業者等が県内の周遊観光を目的として貸切タクシーを運行する経費等の一部を予算の範囲内で補助します。
補助率:タクシープラン1催行につき1台あたりの利用料金の3/4
補助上限:15,000円/台
障害福祉サービス等は、障害児者やその家族等の生活を支えるために必要不可欠なものであり、新型コロナウイルス感染症の発生に伴う障害福祉サービス等の提供体制に対する影響を最小限に留めることが重要です。
そのため、島根県では障害福祉サービス施設・事業所等が、新型コロナウイルス感染症の感染者等が発生した場合において、関係者との緊急かつ密接な連携の下、感染拡大防止対策の徹底や創意工夫を通じて、必要な障害福祉サービス等を継続して提供できるよう支援を行います。
近年、医学の進歩等により、医療的ケアのニーズが高まっているため、たんの吸引等の研修修了者の更なる育成が求められる中、障がい福祉サービス従事者の専門性向上を図る観点から、島根県では障がい福祉サービス事業所等の研修受講中の代替要員確保等にかかる経費の補助を行います。
・補助基準額 260,000円
島根県では医療・介護・保育施設、公衆浴場等において、原油価格・物価高騰の影響により費用負担が増大している一方、収入は公定価格で決められているなど、高騰分を直ちに価格転嫁することが困難な状況を踏まえ、これらの施設を運営する事業者等に対し、緊急的に応援金を支給します。
1施設あたり100,000円 ~900,000円
- エリア
から検索 - 利用目的
から検索 - 業種
から検索
キーワードから記事を探す
補助金に関するよくある質問
ものづくり補助金
小規模事業者持続化補助金
メールマガジン登録
すぐ分かる!無料簡易診断
専門家無料診断
補助金クラウドMag専門家ご紹介
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。
2015年よりアジア最大級の独立系コンサルティングファームの日本オフィスにて事業戦略の構築支援、M&Aアドバイザリー、自己勘定投資の業務に従事。
2017年 自身で旅行スタートアップ(Stayway)を立ち上げ資金調達をした経験を生かしながら、補助金・ファイナンス・M&Aのサポートを実施