北海道札幌市:令和5年度 デジタル化促進補助金

この記事は約1分で読めます。
北海道札幌市:令和5年度 デジタル化促進補助金

補助対象者が補助対象事業を実施することに伴って、補助対象期間内に発生する以下の経費

(1)事業費
(2)設備備品費
(3)人材育成関連費

300万円

さっぽろ連携中枢都市圏を構成する市町村※1の区域(以下、「圏域」という。)内の中小企業(非IT企業)が、市内中小IT企業とともに実施する競争力強化に向けたデジタル化に関する取組に必要な費用を補助します。

※1 札幌市と小樽市・岩見沢市・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町・新篠津村・南幌町・長沼町の計12市町村

※2023年7月18日(火曜日)までにエントリーシートの提出が必要

 

一般財団法人さっぽろ産業振興財団
中小企業者,小規模企業者
50%
補助対象者が自社の経営課題を解決するために、市内中小IT企業者と協力し、デジタル化や、デジタルデータの活用に向けて取り組む事業
2023/06/09
2023/07/18
補助対象事業を行うさっぽろ連携中枢都市圏に本社を置く市内等中小企業者、企業グループ、その他法人

持参、郵送、またはE-Mailにて提出すること。
※2023年7月18日(火曜日)までにエントリーシートの提出が必要

一般財団法人さっぽろ産業振興財団 IT産業振興部 郵便番号004-0015 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1-10 札幌市エレクトロニクスセンター電話:011-807-6000ファックス:011-807-6005メール:it-pro@sec.or.jp

さっぽろ連携中枢都市圏を構成する市町村※1の区域(以下、「圏域」という。)内の中小企業(非IT企業)が、市内中小IT企業とともに実施する競争力強化に向けたデジタル化に関する取組に必要な費用を補助します。

※1 札幌市と小樽市・岩見沢市・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町・新篠津村・南幌町・長沼町の計12市町村

※2023年7月18日(火曜日)までにエントリーシートの提出が必要

 

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ