岐阜県美濃加茂市:事業活性化支援利子補助金制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 2%

事業者の経営安定と事業活動の発展のために、市内の小規模事業者やこれから起業を考える方が株式会社日本政策金融公庫の行うマル経融資等を受けた場合に、それらに係る利子の一部を利子補助金として交付する制度です。

返済開始から36月を経過するまでの分につき株式会社日本政策金融公庫に支払いをした利子に相当する額


美濃加茂市
小規模企業者
対象融資を利用すること

■対象融資制度
・経営改善貸付(マル経融資)
・国民生活事業の普通貸付及び生活衛生貸付のうち創業又は第2創業に関する融資
※ただし、太陽光発電事業は対象となりません。

2025/04/01
2026/01/31
平成26年4月1日以降に、株式会社日本政策金融公庫の対象融資制度を利用して資金を借り入れた小規模事業者で、次の要件をすべて満たしている方が対象になります。
①市内に事業所等を所有している者。又は、市内で新たに事業所等を設けて創業又は第2創業を行う者
②特定非営利活動法人に該当しない者
③市町村税を滞納していない者

様式は公募ページからダウンロードできます。

■提出期限
毎年、1月1日から12月31日までの1年間に支払った利子に対して、翌年の1月末日まで

■提出先
美濃加茂市役所 商工観光課(西館3階)

産業振興部商工観光課代表 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地の1 西館3階 Tel:0574-25-2111 Fax:0574-27-3863

事業者の経営安定と事業活動の発展のために、市内の小規模事業者やこれから起業を考える方が株式会社日本政策金融公庫の行うマル経融資等を受けた場合に、それらに係る利子の一部を利子補助金として交付する制度です。

運営からのお知らせ