大阪府泉大津市:暮らしやすい地域づくり推進事業

上限金額・助成額20万円
経費補助率 100%

泉大津市では障がいのある人も障がいのない人も高齢者もベビーカーを利用している人も、お店や医療機関などを利用しやすいよう、市内事業所に対し、合理的配慮の提供のためのコミュニケーションツールの作成や、物品の購入、スロープなどの工事施工費を助成します。
・作成・購入・工事は申請年度の3月31日までに完了することが必要です。
・作成・購入・施工工事したものは、3年以上継続して使用してください。
また、転売等はできません。

工事施工費・物品購入費・コミュニケーションツール作成費


泉大津市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)コミュニケーションツールの作成 助成限度額 5万円
利用者が分かりやすく伝えたり、伝えやすくなるよう、合理的配慮を提供するためのコミュニケーションツールを作成する場合
(例)
点字メニューの作成
会話ボードの作成
※限度額以内ならば複数購入が可能です。
(2)物品購入費 助成限度額 10万円
合理的配慮を提供するための物品の購入
(例)
筆談ボード
音声拡張器
折り畳み式スロープ
簡易洋式トイレ
サニタリーボックス
受付用ローカウンター
車いす昇降機
視覚障がい者誘導シート
滑り止めマット
高さ可動式テーブル(※他機能のある物品を除く。)
限度額以内ならば複数購入が可能です。
(3)工事施工費 助成限度額 20万円
合理的配慮を提供するための工事の施工
(例)
階段・便器等の手すりの設置
視覚障がい者用リーディングラインの取付
段差の解消
点字ブロック等の敷設
多機能トイレ
オストメイト対応器具等の設置
和式トイレの洋式化
ドアの改修、取替え
洗面所、手洗い場などの改修

2023/12/22
2025/03/31
助成金の対象となる事業所
泉大津市内において、飲食、物販、医療など、不特定多数の人が利用する事業を行う事業所等
この助成金を利用したことを公表することに同意すること。
政治又は宗教的活動を目的としていないものであること。
暴力団員及び暴力団密接関係者ではないこと。

・申請方法
障がい福祉課窓口
障がい福祉課へ郵送
本ホームページからオンライン申請
※事前にご相談の上必要書類を添付して申請してください。
申請が適当であると認められた場合は市から決定通知書をお送りします。
対象事業の作成・購入・工事を行います。
完了報告を市に提出します。
市から助成金確定通知をお送りします。
市に対し助成金を請求します。
市から助成金を交付します。

障がい福祉課 〒595-8686 大阪府泉大津市東雲町9番12号 電話番号:0725-33-1131(代表) ファックス番号:0725-21-0412

泉大津市では障がいのある人も障がいのない人も高齢者もベビーカーを利用している人も、お店や医療機関などを利用しやすいよう、市内事業所に対し、合理的配慮の提供のためのコミュニケーションツールの作成や、物品の購入、スロープなどの工事施工費を助成します。
・作成・購入・工事は申請年度の3月31日までに完了することが必要です。
・作成・購入・施工工事したものは、3年以上継続して使用してください。
また、転売等はできません。

運営からのお知らせ