北海道小樽市:地域密着型サービス事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

小樽市では、第9期介護保険事業計画(令和6年度から令和8年度まで)に基づき、介護保険対象サービスの基礎整備を図るため、令和8年度に開設する地域密着型サービスを提供する事業者を令和6年度に募集しましたが、事業者からの応募がなかったことから、令和7年度に再公募を行います。

※公募事業所数
〇定期巡回・随時対応型訪問介護看護 :1事業所 
〇小規模多機能型居宅介護  :2事業所

■対象経費
①地域密着型サービス等整備助成事業
対象事業所の整備(施設の整備と一体的に整備されるものであって、都道府県知事が必要と認めた整備を含む。)に必要な工事費又は工事請負費及び工事事務費(工事施工のため直接必要な事務に要する費用であって、旅費、消耗品費、通信運搬費、印刷製本費及び設計監督料等をいい、その額は、工事費又は工事請負費の2.6%に相当する額を限度額とする。)。 ただし、別の負担(補助)金等において別途補助対象とする費用を除き、工事費又は工事請負費には、これと同等と認められる委託費及び分担金及び適当と認められる購入費等を含む。
②介護施設等の施設開設準備経費等支援事業
対象事業所の円滑な開所の際に必要な需用費、使用料及び賃借料、備品購入費(備品設置に伴う工事請負費を含む。)、報酬、給料、職員手当等、共済費、賃金、旅費、役務費、委託料又は工事請負費。

■基準額
①地域密着型サービス等整備助成事業の基礎単価
〇定期巡回・随時対応型 訪問介護看護事業所:6,470 千円 ×施設数
〇小規模多機能型居宅介護:36,600 千円 ×施設数
②介護施設等の施設開設準備経費等支援事業の配分基礎単価
〇定期巡回・随時対応型 訪問介護看護事業所:15,300 千円 ×施設数
〇小規模多機能型居宅介護:914 千円 ×定員数 ※宿泊定員数。
※①、②ともに、交付基準額と対象経費の合計額を比較して少ない額(千円未満の端数切り捨て)が補助額となります。


小樽市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和8年度に開設する地域密着型サービスを提供すること

2025/05/12
2025/06/27
■募集する介護保険対象サービス事業の内容
〇定期巡回・随時対応型訪問介護看護
開設年度:令和8年度中に開設 日常生活圏域:市内全域
〇小規模多機能型居宅介護
開設年度:令和8年度中に開設 日常生活圏域:市内全域 事業所の定員:29人

■募集に当たっての留意事項
①第9期介護保険事業計画期間中に施設が竣工し、運営基準(※)に基づく人員の確保及び設備の整備が完了し、令和8年度に開設する計画としてください。
※運営基準:地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準
②応募書類のほかに追加資料の提出を求めることがあります。
③応募受付期間終了後は提出された書類の差し替えや計画の変更は原則として認めません。計画に不備がないよう十分検討して応募してください。
④応募受付期間を過ぎた場合や必要書類が整ってない場合には、受付できません。
⑤応募受付後に辞退する場合は、辞退届(公募様式第7)を提出してください。
⑥応募に係る費用は、応募者の負担とします。
⑦提出された書類は、返却しません。

■応募受付期間及び公募スケジュール
〇応募受付期間
 令和7年5月12日(月)から令和7年6月27日(金)まで 
※ただし、質問受付、応募受付については土日祝日を除く。  

〇公募のスケジュール
・令和7年4月4日(金):事業者応募要領ホームページ掲載
・4月14日(月)から4月25日(金):応募事業者からの質問受付
・4月28日(月)から5月 9日(金):応募事業者からの質問回答
・5月12日(月)から6月27日(金):事業者からの応募受付
・7月 7日(月)から7月14日(月):書類審査
・7月22日(火): 応募事業者からのヒアリング審査
・7月23日(水)から7月30日(水):事業予定者選定、結果通知

■公募申込に関する提出書類
本公募に応募する事業者は、「公募申込に関する提出書類一覧」に掲げる書類を提出してください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■公募申込書の提出場所及び問合せ先
小樽市福祉保険部介護保険課(小樽市役所別館2階)へ直接持参してください。
※電子メール、郵送では受付できません。
電話 0134-32-4111  計画担当(内線453) FAX 0134-27-6711

福祉保険部 介護保険課 住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号 TEL:0134-32-4111内線455・460・474(給付・認定担当)、454(保険担当)、484(事業所指導担当)、453(計画担当) FAX:0134-27-6711 E-Mail:kaigo@city.otaru.lg.jp

小樽市では、第9期介護保険事業計画(令和6年度から令和8年度まで)に基づき、介護保険対象サービスの基礎整備を図るため、令和8年度に開設する地域密着型サービスを提供する事業者を令和6年度に募集しましたが、事業者からの応募がなかったことから、令和7年度に再公募を行います。

※公募事業所数
〇定期巡回・随時対応型訪問介護看護 :1事業所 
〇小規模多機能型居宅介護  :2事業所

運営からのお知らせ