以下の3つの事業に要する経費を補助することにより、カーボンニュートラル・過疎化・人手不足等に対応した新たな燃料供給体制の確立を図ります。
① | 揮発油販売業者等が行う給油所の総合エネルギー拠点化、地域コミュニティ・インフラ化、多機能化、AI等を活用した業務効率化のために先進的なビジネスモデルの構築等を行う「先進的SS事業モデル構築事業」 |
② | 揮発油販売業者等が行う、石油製品の効率的かつ安定的な供給を可能にする安全性の確保を前提とした新たな機器等の技術開発を実施するための「技術開発事業」 |
③ | 揮発油販売業者等と地方公共団体等が連携したコンソーシアムが行う、地域の実情や外部環境の変化等に応じた新たな対策を実施するための「実証事業」 |
◆補助率、補助上限額:定額補助(10/10)とし、1事業あたりの補助金の額は次の額を上限とします。
①先進的SS事業モデル構築事業 4,000万円 ②技術開発・実証事業 1億5,000万円
◆申請受付期間:2022年6月10日(金)~2022年8月31日(水)
・1次締切:7月11日(月)17時
・2次締切:8月 5日(金)17時
・3次締切:8月31日(水)17時
※申請が予算額を超過した場合には、上記に関わらず募集を終了しますので、お早めに申請ください。
関連記事