富山県:富山県内文化施設周遊バスツアー造成支援事業費補助金制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

本県の文化資源への興味関心を向上させる機会を提供するとともに、県内周遊を促進することを目的としたバスツアーの実施に要する経費に対し、予算の範囲内において補助します。申請にあたっては、必ず募集要領、交付要綱をご一読ください。

企画運営費:貸切バス借上料、ガイドへの報酬、下見等商品造成にかかる費用
広報宣伝費:パンフレット・ポスター・チラシ・HP・PR映像作成等にかかる費用


富山県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次の(1)から(6)の全てを満たす募集型企画旅行商品であることを条件とします。
(1)貸切バスを利用し、富山県内の2市町村以上の文化施設や文化財等を2箇所以上訪れ、かつ、県内有償観光施設(体験施設、宿泊施設、飲食施設等)を1箇所以上訪問すること。
※なお、文化財や文化施設等の検討には、「とやまの文化財・文化施設等一覧」(参考資料)を参考にすること。
(2)最少催行人数10名以上
(3)テーマを設定するなど富山の文化の魅力を発信する企画力のあるツアー内容とすること。
(4)広く商品流通できるものであること。
(5)学校行事として実施する旅行、国・地方自治体・公的団体が実施する会議、研修旅行、宗教活動・政治活動を目的とした旅行でないこと。
(6)令和7年6月1日から令和8年2月28日までの間に販売及び催行されることとし、旅行の出発日及び帰着日のいずれもこの期間内であること。

2025/05/07
2025/12/26
旅行業法第3条の規定に基づく登録を受けている旅行業者(県内外)

■申請期間
令和7年5月7日(水曜日)から令和7年12月26日(金曜日)

■申請方法及び申請書類
(1)交付申請書(様式第1号)【メール又は郵送】
(2)事業計画書(様式第1号の1)【メール又は郵送】
(3)収支予算書(様式第1号の2)【メール又は郵送】
(4)旅行業登録証の写し

申請様式は公募ページからダウンロードできます。

■提出先及び問合せ先
〒930-8501
富山市新総曲輪1番7号
富山県生活環境文化部文化振興室文化政策課
TEL:076-444-3339
FAX:076-444-4438
MAIL:abunkashinko@pref.toyama.lg.jp
本事業に関するメールを送付する際は、件名の最初に【バスツアー造成支援補助金】と記載してください。

生活環境文化部文化振興室文化政策課文化観光担当 〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階 電話番号:076-444-3339 ファックス番号:076-444-4438

本県の文化資源への興味関心を向上させる機会を提供するとともに、県内周遊を促進することを目的としたバスツアーの実施に要する経費に対し、予算の範囲内において補助します。申請にあたっては、必ず募集要領、交付要綱をご一読ください。

運営からのお知らせ