沖縄県:令和6年度 ものづくり県内受注・生産性向上支援事業補助金

上限金額・助成額600万円
経費補助率 80%

県内製造業における域内経済循環の拡大や収益力強化を図るため、県内企業間マッチング支援及び受注に繋げるための専門家派遣による課題解決、生産性向上に向けた技術開発、製造現場の改善や省力化に関する人材育成を実施する。

補助件数  4 件程度

(1) 補助額
  (1 期目)補助率:8/10 以内  上限額:600 万円
  (2 期目)補助率:7/10 以内  上限額:600 万円(予定)
  ※導入検証ステージ(2 期計画)/実用評価ステージ(単年度計画)

(2) 補助対象範囲
  ・生産技術開発等に必要な要件検討、試作実験等に係る費用
  ・生産技術開発等に必要な技術導入に要する費用
  ・開発成果を具体的な事業に展開するために必要な情報収集に係る費用 等


沖縄県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
生産性向上を目的とした生産技術開発プロジェクトの実施や技術課題の解決に向けた沖縄県工業技術センターとの共同研究等

2024/06/12
2024/07/19
県内に製造拠点を有する製造業(以下、「中核企業」という。)もしくは、中核企業と県内外の企業や大学等研究機関で構成した生産技術開発共同体。

公募期間  :令和6年6月12日(水)~7月19日(金)
事前相談期間:令和6年6月12日(水)~7月12日(金)
        ※応募に際しては、事前相談が必須
書類提出期間:令和6年7月17日(水)~7月19日(金)
        ※受付時間 9:00~17:00/月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
        ※提出締切は7月19日(金)17:00です。(時間厳守)

【提案書類提出及び問い合わせ先】
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F 401
公益財団法人沖縄県産業振興公社 経営支援部事業支援課
担 当:普天間、国吉、市川、西平
TEL:098-851-8760 FAX:098-859-6233
E-Mail:match@okinawa-ric.or.jp

沖縄県 商工労働部 ものづくり振興課 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側) 電話:098-866-2337 ファクス:098-866-2447

県内製造業における域内経済循環の拡大や収益力強化を図るため、県内企業間マッチング支援及び受注に繋げるための専門家派遣による課題解決、生産性向上に向けた技術開発、製造現場の改善や省力化に関する人材育成を実施する。

補助件数  4 件程度

運営からのお知らせ