鳥取県:介護ロボット・介護分野ICT導入支援事業

上限金額・助成額750万円
経費補助率 50%

■介護分野ICT導入支援事業
介護記録、記録に基づく事業所内での情報共有、介護報酬請求業務等、介護業務の効率化に繋がるICT機器等の導入を支援します。

■介護ロボット導入支援事業
介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化に資するため、介護事業所が介護環境の改善のために整備する介護ロボット導入費等について支援します。

■介護分野ICT導入支援事業
介護記録、記録に基づく事業所内での情報共有、介護報酬請求業務等、介護業務の効率化に繋がるICT機器等の導入費用

■介護ロボット導入支援事業
事業の実施に必要な介護ロボット購入費
見守りセンサーの導入に伴う通信環境整備費


鳥取県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■介護分野ICT導入支援事業
介護記録、記録に基づく事業所内での情報共有、介護報酬請求業務等、介護業務の効率化に繋がるICT機器等の導入を支援します。

■介護ロボット導入支援事業

2023/04/01
2023/07/26
■介護分野ICT導入支援事業
県内の指定介護サービス事業所

■介護ロボット導入支援事業

指定の書類を期限までにご提出ください。
なお、予算の都合上、事業計画書を提出いただいても事業採択されない可能性がありますので御承知ください。
 ※事業採択事業者には、別途、内示及び交付申請を案内します。

〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220   鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 介護保険・施設担当   電話番号:0857-26-7175   ファクシミリ:0857-26-8168   電子メール:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp

■介護分野ICT導入支援事業
介護記録、記録に基づく事業所内での情報共有、介護報酬請求業務等、介護業務の効率化に繋がるICT機器等の導入を支援します。

■介護ロボット導入支援事業
介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化に資するため、介護事業所が介護環境の改善のために整備する介護ロボット導入費等について支援します。

運営からのお知らせ