鳥取県:スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)/2次募集

上限金額・助成額200万円
経費補助率 50%

次世代の県産業を牽引するビジネスとなる可能性を秘めた成長性の高いスタートアップビジネスの事業化に向けた事業推進経費を支援するため、「鳥取県スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)」の令和6年度事業の2次募集を行っています。

■採択予定件数
4件程度 ※予算の範囲内で採択します。

人件費、調査・マーケティング費、専門家等謝金、機械器具費、設備導入費、原材料費、外注費、産業財産権導入費、人材育成費、イベント開催・出展費、広告宣伝費、旅費交通費、補助事業の遂行に必要と認められる経費


鳥取県
中小企業者,小規模企業者
成長性・新規性の高いスタートアップビジネス※の仮説検証やプロトタイプの開発、初期顧客の獲得等の事業立ち上げを進める事業。

ただし、次の各号のいずれかに該当する事業は除く 。
① 政治、宗教又は選挙活動に関わる事業
② 公序良俗に反する事業
③公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 121 号)第2条において規定する風俗営業等)。
④その他補助金を交付することが適切でないと認められる事業

2024/11/20
2025/01/16
(1)県内事業者である中小企業者等
(2)第6条第1項の規定による交付申請書等の提出を行った日から起算して12月以内に、県内事業者として法人設立若しくは個人事業主の開業届の提出により県内事業者として創業を行おうとする者

「鳥取県スタートアップ創出加速化補助金交付要綱」に基づく事業計画書、収支予算書等を、産業未来創造課に、持参、郵送又はとっとり電子申請サービスのいずれかで提出。
※募集要領及び申請様式はホームページからダウンロードできます。

鳥取県商工労働部産業未来創造課産業支援担当 電話0857-26-7246 ファクシミリ0857-26-8117 電子メールsangyoumirai@pref.tottori.lg.jp

次世代の県産業を牽引するビジネスとなる可能性を秘めた成長性の高いスタートアップビジネスの事業化に向けた事業推進経費を支援するため、「鳥取県スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)」の令和6年度事業の2次募集を行っています。

■採択予定件数
4件程度 ※予算の範囲内で採択します。

運営からのお知らせ