このたび鳥取市では、物価高騰や新型コロナウイルス感染症の影響の残る観光事業者等が、観光需要の回復を目指し、観光客の誘客促進及び観光商品の販路開拓等に取り組む事業を支援する為、新たに鳥取市観光需要回復応援事業補助金制度を制定しました。
申請を検討される事業者は、「鳥取市観光需要回復応援事業補助金交付要綱(PDF/116KB)」をご確認の上、鳥取市観光・ジオパーク推進課までお問合わせください。
※令和5年7月20日から申請受付を開始します。
※交付にあたっては、申請書を受理した順に受け付け、予算上限に達した時点で終了とさせていただきます。
※本補助金の交付の対象となる観光事業者等は、鳥取市観光コンベンション協会の会員であること、もしくは鳥取市観光コンベンション協会員を含む任意の実行委員会等であることが必要となります。詳しくは、本補助金要綱別紙第1をご参照ください。
1.事業の計画相談
↓
2.補助金申請書の提出 ※原則として事業着手の30日以前に提出してください。
※申請書・事業計画書・収支予算書は電子提出(メールでのご提出)が可能です。
【提出書類:申請書、事業計画書、収支予算書、市税等納付状況確認同意書】
↓
3.交付決定通知書の受取(郵送等)
↓
4.事業の開始
↓
(◇変更承認申請書の提出)
※下記の場合のみ
A. 事業内容に大幅な変更があった場合
B. 補助金の額が交付決定額より増額になる場合
C. 補助金の額が交付決定額より2割以上の減額になる場合
【提出書類:変更承認申請書、変更計画書、変更収支予算書】
↓
(◇変更承認通知書の受取(郵送等))
↓
5.事業の完了
↓
6.補助金実績報告書の提出 ※事業完了から20日以内または令和6年3月1日のいずれか早い日までに提出してください。
【提出書類:実績報告書、事業報告書、収支決算書】
↓
7.交付額確定通知書の受取(郵送等)
↓
8.補助金の請求
【提出書類:請求書、口座振込依頼書(委任状*)】
*申請事業者名と口座名義が異なる場合は、請求書と委任状をご用意ください。
↓
9.補助金の交付
※本補助金は、原則事業完了後の交付ですが、完了前の交付を希望される場合は、別途ご相談下さい。
関連記事