全国:令和5年度補正予算 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための高機能換気設備導入・ZEB 化支援事業(平時の脱炭素化と災害時の安心を実現するフェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業)/2次公募

上限金額・助成額750万円
経費補助率 66%

<二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金>
災害発生や感染症拡大などの非常時にも対応可能な設備等の導入を促進し、平常時においては、業務その他部門の大幅な脱炭素化に寄与すること及び快適で健康な社会の実現を目指すことを目的とします。

<平時の脱炭素化と災害時の安心を実現するフェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業>
フェーズフリーな省 CO2独立型施設の普及促進と、新たな「災害備蓄」としての社会的位置づけの確立を目指します。

<2次公募>令和6年6月10日(月)~令和6年7月26日(金)

事業を行うために必要な経費
・工事費
・設備費
・業務費
・事務費


公益財団法人 北海道環境財団
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
<対象施設>
① 本補助金にて対象となる施設は、エネルギー自給化が可能となる再生可能エネルギー発電設備等が導入されており、平常時は、宿泊施設、シェアオフィス、一時保育施設等として利用し、災害時や感染症等対応などの非常時には、避難所、仮設宿泊施設、医療拠点等としての利用が可能となる「自立型可動式ハウス等」とします。
② 「自立型可動式ハウス等」は、シャーシ(車台)に乗せることで「車両として設置」、又は「建築物として設置」、いずれの場合も対象としますが、設置および移動時は建築基準法や道路運送車両法など関係する法令の遵守が必要です。
③ 本補助事業は、導入する施設について非常時に応急施設・避難所等として活用する旨が、自治体の地域防災計画または自治体との協定・覚書等により位置付けられていること、または、令和 5 年度までに位置付けられる見込みであることが必要です。この場合の自治体とは原則、平常時に設置する自治体としますが、それ以外の自治体でも可とする場合もあります。
④ 応募にあたっては、「自立型可動式ハウス等」の適法性や、平常時に設置する自治体関係機関との事業実施についての協議結果が確認できる資料を提出していただきます。

2023/06/05
2023/07/25
ア 事業を行うための実績・能力・実施体制が構築されていること。
イ 申請内容に、事業内容・事業効果・経費内訳・資金計画等が明確な根拠に基づき示されていること。
ウ 本事業について、国からの他の補助金(負担金、利子補給金並びに適正化法第2条第4項第1号に規定する給付金及び同項第2号に掲げる資金を含む。)を受けていないこと。
エ 投資を目的とした事業ではないこと。

電子メール及び郵送により、必要書類を提出してください。

公益財団法人北海道環境財団 補助事業部  h-ido_ask■heco-hojo.jp  ※ ■は @ に置き換えて下さい。

<二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金>
災害発生や感染症拡大などの非常時にも対応可能な設備等の導入を促進し、平常時においては、業務その他部門の大幅な脱炭素化に寄与すること及び快適で健康な社会の実現を目指すことを目的とします。

<平時の脱炭素化と災害時の安心を実現するフェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業>
フェーズフリーな省 CO2独立型施設の普及促進と、新たな「災害備蓄」としての社会的位置づけの確立を目指します。

<2次公募>令和6年6月10日(月)~令和6年7月26日(金)

運営からのお知らせ