全国:令和5年度予算 地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)/3次募集

上限金額・助成額4000万円
経費補助率 80%

※本公募は、商店街等組織又は民間事業者(間接補助事業者)への補助金(間接補助金)の交付を行う地方公共団体を公募するものです。商店街等組織又は民間事業者の方が応募される場合は、所在地の都道府県又は市区町村へお問い合わせください。

事業概要

本事業は、地域のニーズや新たな需要に対応しようとする取組等を後押しし、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展を促進することを目的としています。
商店街等組織又は民間事業者が、商店街等において、来街者の消費動向等の調査分析や新たな需要の創出につながる魅力的な機能の導入等を行い、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等に取り組む場合、その事業に要する経費の一部を地方公共団体とともに補助します。

    補助対象事業者

    地方公共団体(都道府県及び市町村(特別区を含む))

    間接補助事業の概要

    1.間接補助事業者

    商店街等組織又は民間事業者
    ※詳しくは以下の募集要領をご覧ください。

    2.間接補助事業の内容

    1. 消費動向等分析・テナントミックス構築事業(ソフト事業)
      商店街等において、空き店舗等を活用した創業支援等の実施とともに、顧客の属性・消費動向等を調査分析し、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等を行うことで、地域のニーズや新たな需要に対応し、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展に繋がる事業。
    2. 商店街等新機能導入促進事業(ハード事業)
      商店街等において、商店街等にない新たな機能の導入に係る施設整備等を行い、顧客の属性・消費動向や商店街等のエリアへの波及効果等を調査分析するとともに、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等を行うことで、地域のニーズや新たな需要に対応し、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展に繋がる事業。

    補助率・補助額

    1. 消費動向等分析・テナントミックス構築事業(ソフト事業)
      地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の4/5以内、上限額400万円
    2. 商店街等新機能導入促進事業(ハード事業)
      地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の2/3以内、上限額4,000万円

    ※地方公共団体の補助率等は、所在地の都道府県又は市区町村にお問い合わせください。

    ▼各自治体の公募期間・公募ページは以下のとおりです。

    ・岩手県
    公募期間:令和5年7月14日(金曜日)~令和5年8月31日(木曜日) 15時必着
    https://www.ginga.or.jp/2023/07/14/11999/

    ・埼玉県
    公募期間:令和5年7月14日(金曜日)~令和5年8月15日(金曜日)15時〆切https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/kino-fukugo.html

    以下の取り組みに要する費用
    ・AIカメラ等の導入による来街者の属性・回遊情報の収集・分析や、空き店舗等を活用したチャレンジショップの実施による消費者ニーズの把握等、テナントミックスの実現に繋がる情報の収集・分析に係る取組
    ・エリア全体への波及効果をもたらす魅力的な施設の整備を行う取組


    中小企業庁
    中小企業者
    <消費動向等分析・テナントミックス構築事業(ソフト事業)>
    地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の4/5、上限額400万円

    <商店街等新機能導入促進事業(ハード事業)>
    地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の2/3、上限額4,000万円
    ※地方公共団体の補助率等は、所在地の都道府県又は市区町村にお問い合わせください。

    2023/07/14
    2023/08/31
    次の要件を満たす商店街等組織又は民間事業者とします。
    ①日本に拠点を有していること。
    ②本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
    ③本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理
    能力を有していること。
    ④経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではない
    こと。

    「jGrants」にて、必要書類を提出
    ※一次募集にて予算額に達した場合、二次募集は実施しません。
    ※jGrantsの利用には、GビズIDの取得外部サイトが必要です。ID取得までに1か月程度の期間を要する場合がありますので余裕を持って準備をしてください。
    ※jGrantsを利用する場合、締切日の17時までに申請を実施したものが有効です。

    公募ページにある地域ごとの所管経済産業局担当課室、中小企業庁商業課及び地域経済産業グループ中心市街地活性化室までお問い合わせください。

    ※本公募は、商店街等組織又は民間事業者(間接補助事業者)への補助金(間接補助金)の交付を行う地方公共団体を公募するものです。商店街等組織又は民間事業者の方が応募される場合は、所在地の都道府県又は市区町村へお問い合わせください。

    事業概要

    本事業は、地域のニーズや新たな需要に対応しようとする取組等を後押しし、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展を促進することを目的としています。
    商店街等組織又は民間事業者が、商店街等において、来街者の消費動向等の調査分析や新たな需要の創出につながる魅力的な機能の導入等を行い、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等に取り組む場合、その事業に要する経費の一部を地方公共団体とともに補助します。

      補助対象事業者

      地方公共団体(都道府県及び市町村(特別区を含む))

      間接補助事業の概要

      1.間接補助事業者

      商店街等組織又は民間事業者
      ※詳しくは以下の募集要領をご覧ください。

      2.間接補助事業の内容

      1. 消費動向等分析・テナントミックス構築事業(ソフト事業)
        商店街等において、空き店舗等を活用した創業支援等の実施とともに、顧客の属性・消費動向等を調査分析し、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等を行うことで、地域のニーズや新たな需要に対応し、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展に繋がる事業。
      2. 商店街等新機能導入促進事業(ハード事業)
        商店街等において、商店街等にない新たな機能の導入に係る施設整備等を行い、顧客の属性・消費動向や商店街等のエリアへの波及効果等を調査分析するとともに、最適なテナントミックスの実現に向けた仕組みづくり等を行うことで、地域のニーズや新たな需要に対応し、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展に繋がる事業。

      補助率・補助額

      1. 消費動向等分析・テナントミックス構築事業(ソフト事業)
        地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の4/5以内、上限額400万円
      2. 商店街等新機能導入促進事業(ハード事業)
        地方公共団体が間接補助事業者に交付する額の2/3以内、上限額4,000万円

      ※地方公共団体の補助率等は、所在地の都道府県又は市区町村にお問い合わせください。

      ▼各自治体の公募期間・公募ページは以下のとおりです。

      ・岩手県
      公募期間:令和5年7月14日(金曜日)~令和5年8月31日(木曜日) 15時必着
      https://www.ginga.or.jp/2023/07/14/11999/

      ・埼玉県
      公募期間:令和5年7月14日(金曜日)~令和5年8月15日(金曜日)15時〆切https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/kino-fukugo.html

      運営からのお知らせ