全国:トライアル雇用助成金(若年・女性建設労働者トライアルコース)
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2021年9月28日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
若年者(35歳未満)または女性を建設技能労働者等として一定期間試行雇用(トライアル雇用)し、トライアル雇用助成金(一般トライアルコース、障害者トライアルコース)の支給決定を受けた中小建設事業主に助成するものです。
若年・女性建設労働者1人につき4万円/月×3か月
(トライアル雇用助成金の上乗せ)
※ 就労した日数等により減額となる場合があります。
若年者(35歳未満)や女性を一定期間試行雇用を行うこと
2025/04/01
2026/03/31
トライアル雇用助成金(一般トライアルコース、障害者トライアルコース)の支給決定を受けた中小建設事業主
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■助成金の支給を受けようとする中小建設事業主は、次の各号の定めるところにより、トライアル雇用助成金(若年・女性建設労働者トライアルコース)支給申請書(以下「支給申請書」という。)を作成し、必要な書類を添付した上で、提出先として定める都道府県労働局長(以下「管轄労働局長」という。)に提出しなければならない。
なお、当該提出については、管轄労働局長の指揮監督する安定所長を経由して行うことができる。
・提出先
トライアル雇用を実施した雇用保険適用事業所の所在地を管轄する都道府県労働局長
お問い合わせは厚生労働省または各都道府県労働局のホームページよりお願いします
若年者(35歳未満)または女性を建設技能労働者等として一定期間試行雇用(トライアル雇用)し、トライアル雇用助成金(一般トライアルコース、障害者トライアルコース)の支給決定を受けた中小建設事業主に助成するものです。
関連する補助金