広島県府中市:令和7年度 府中市木造住宅の耐震診断補助事業
地震発生時の住宅の倒壊等による被害の軽減を図り、安全・安心なまちづくりを推進することを目的として、住宅の耐震性の向上に資する診断を行う方に対して、1件につき4万円までの補助金を交付します。なお、補助金の交付については、事前の契約前に申請が必要になります。
■募集件数:2件程度
予算がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。
一般財団法人日本建築防災協会による「木造住宅の耐震診断と補強方法」に定める「一般診断法」又は「精密診断法」に基づいて実施する耐震診断であって、市に登録した木造住宅耐震診断資格者が診断を行うものに限ります。
※木造住宅耐震診断資格者は「府中市木造住宅耐震診断資格者名簿」の登録者から選定していただきます。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
地震発生時の住宅の倒壊等による被害の軽減を図り、安全・安心なまちづくりを推進することを目的として、住宅の耐震性の向上に資する診断を受けること。
2025/04/04
2026/03/31
■対象となる住宅
次の要件のすべてを満たすものとします。
・市内に存する木造在来軸組構法又は伝統的構法の住宅であること。
・昭和56年5月31日以前に着工された戸建住宅、併用住宅(延べ床面積の2分の1以上を住宅の用に供するものに限る。)又は長屋住宅であること。
・地階を除く階数が2以下であること。
■補助対象者
市税の滞納がない人で、次の要件のいずれかに該当する人とします。
・対象住宅の所有者
・対象住宅の居住者又は居住予定者
■対象となる耐震改修工事の要件
次の要件のすべてを満たすものとします。
・府中市木造耐震診断資格者が行う耐震診断であること。
・この耐震改修費の補助事業による補助を受けていないこと。
府中市木造住宅耐震診断費補助金交付申請書にご記入のうえ、都市デザイン課へご提出ください。
申請書は市のホームページからダウンロードできます。
※内容を審査の上、補助金交付の対象となった方には、「交付決定通知書」と併せて、補助申請に関する書類を送付いたします。
※事業の進捗に合わせて「実績報告書」、「請求書」などの書類を提出していただく必要があります。詳しくは、申請後、別途ご説明いたします。
ご不明な点がありましたら、都市デザイン課までお問い合わせください。
広島県府中市 建設部 都市デザイン課 〒726-8601 広島県府中市府川町315番地 建築係 電話:0847-44-9019 ファクス:0847-46-1535
地震発生時の住宅の倒壊等による被害の軽減を図り、安全・安心なまちづくりを推進することを目的として、住宅の耐震性の向上に資する診断を行う方に対して、1件につき4万円までの補助金を交付します。なお、補助金の交付については、事前の契約前に申請が必要になります。
■募集件数:2件程度
予算がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。
関連する補助金