広島県府中市:ブロック塀等の安全確保事業
安全で安心なまちづくりを促進するため、ブロック塀等の倒壊による被害の防止や避難のための経路の確保を目的に危険な状態にある道路沿いのブロック塀等を除却及び建替えされる方に、その費用の一部を補助します。
※令和7年度の補助金の募集件数は3件程度です。
※予算がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。
補助の対象となる除却工事費の費用の3分の2で限度額は15万円です。
また、補助の対象となる建替工事の費用の3分の2で限度額は30万円です。
ただし、補助工事の単価は8万円/mが上限です。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次の工事が対象です。
1. 除却工事
補助の対象となるブロック塀等の全部を除却する工事
2. 建替工事
補助の対象となる除却工事に合わせ、適切な位置に安全なブロック塀又は軽量フェンス等を設ける工事
(注記)ただし、他の制度による補助を受けたものや公共事業による移転等の補償となったものは対象となりません。また、工事が完了した報告書の提出を、補助金の受け取る年度の3月31日までに行う必要がありますので、ご注意ください。
2025/04/04
2026/03/31
■補助の対象となる危険なブロック塀
次の要件のすべてを満たす危険なブロック塀が対象です。
1. 市内に存する避難路等の沿道に面するブロック塀等
(避難路については都市デザイン課へお問い合わせください。)
2. 耐震診断等で安全性が確認できないもの
(安全性に係るチェックリストによる診断でも大丈夫です。)
3. ブロック塀等の高さが0.8m以上のもの
(一般的なブロック塀では4段以上が目安です。)
■補助の対象となる人
補助の対象となるブロック塀等の所有者又は管理者
※市税に滞納がある方、暴力団関係者、共有物件で他の権利者からブロック塀等の除却工事について同意が得られない方は対象となりません。
※補助金の交付の決定前に工事に着手したときは、補助の対象となりません。
■申請手続きについて
交付申請書にご記入のうえ、都市デザイン課へご提出ください。ご不明な点がありましたら、都市デザイン課までお問い合わせください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金の詳細やブロック塀に関するご相談など、こちらまでお問い合わせ下さい。
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地 府中市役所 都市デザイン課 住宅政策係 【電話】0847-44-9172 / 【FAX】0847-46-1535
広島県府中市 建設部 都市デザイン課 〒726-8601 広島県府中市府川町315番地 建築係 0847-44-9019 ファクス:0847-46-1535
安全で安心なまちづくりを促進するため、ブロック塀等の倒壊による被害の防止や避難のための経路の確保を目的に危険な状態にある道路沿いのブロック塀等を除却及び建替えされる方に、その費用の一部を補助します。
※令和7年度の補助金の募集件数は3件程度です。
※予算がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください。
関連する補助金