静岡県浜松市:中小企業等採用活動支援事業費補助金
浜松市では、市内中小企業等の人材確保及び大学生等の市内就職促進を目的として、市内中小企業等の正社員の採用活動に伴う企業情報の発信に要する経費に対し、補助金を交付します。
※予算の範囲内で先着順
■補助対象経費
・就職情報サイトの求人情報等掲載料※
・企業が求職者へ直接アプローチを行うダイレクトリクルーティングの利用料
・合同企業説明会の出展料
・企業PR動画制作の外部発注経費
※これまでに本補助金又は令和5年度に浜松市中小企業等新卒者採用活動支援事業費補助金において、就職情報サイトの求人情報等掲載料の交付を受けている場合は、就職情報サイトの求人情報等掲載料は補助対象経費となりません。
■補助金額
補助金上限30万円まで補助します。(浜松市奨学金返還支援補助金認定企業は、40万円を上限とします。)
市内中小企業等の正社員の採用活動を行うこと
2025/04/01
2026/03/31
①中小企業基本法に規定する中小企業者(下記表参照)及び常時雇用する従業員数が300人以下の一般社団法人、一般財団法人、医療法人、社会福祉法人、NPO法人等
②市内に大学生等の正社員を勤務させる事業所を有すること。
③本社(本店又は主たる事業所)が市内にあること、又は本社が市外の場合は就業場所を市内に限定した正社員の求人を行っていること。
④市税を完納していること、又は市から徴収の猶予若しくは換価の猶予を受けていること。
⑤納税義務者に対して給与の支払いをする者にあっては、市民税及び県民税の特別徴収義務者として指定されていること、又は指定されていないことについて正当な理由があること。
⑥労働基準法、職業安定法その他労働関係法令をはじめとした法令に関して重大な違反がないこと。
⑦浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」(https://www.shigoto-hamamatsu.com/)に登録し、JOBはま!で正社員を募集していること。
※正社員の募集をされていることをご確認ください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■補助金支払いまでの流れ
①交付申請(事業所)
②交付決定(市)
③事業実施
④事業完了(事業の支払完了日)
⑤実績報告(事業所)
⑥交付確定(市)
⑦請求書提出(事業所)
⑧補助金支払
■交付申請
※交付申請は、支払済の経費は対象外となります。
以下のいずれかの方法でご提出ください。
〇スマート申請フォーム(https://ttzk.graffer.jp/city-hamamatsu/smart-apply/apply-procedure-alias/shinsei2024)から提出
商業登記に基づく電子認証制度(https://www.moj.go.jp/ONLINE/CERTIFICATION/)で発行された電子証明書による電子署名が必要です。
電子証明書のp12ファイル、パスワードの準備ができているか確認してください。
〇上記の電子証明書をお持ちでない事業所様は、郵送でご提出ください。
労働政策課へ郵送
浜松市役所産業部労働政策課 〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2 電話番号:053-457-2115 ファクス番号:050-3730-8899
浜松市では、市内中小企業等の人材確保及び大学生等の市内就職促進を目的として、市内中小企業等の正社員の採用活動に伴う企業情報の発信に要する経費に対し、補助金を交付します。
※予算の範囲内で先着順
関連する補助金