静岡県浜松市:物流電動化支援事業費補助金

上限金額・助成額416.5万円
経費補助率 50%

浜松市では、物流部門及びサプライチェーンの脱炭素化を図るため、EVトラックや充電設備を導入(リース含む)を行う市内物流事業者に対して、補助事業を行います。

以下の導入費用
【1】EVトラック
●補助申請時点で初度登録前の車両(新車)であり、補助金実施年度に初度登録される車両
●自動車検査証に記載された「使用の本拠の位置」を浜松市内に置く車両

【2】充電設備
●上記EVトラックへの電力供給を目的に設置し、EVトラックと一体的に導入される設備
●使用者が使用権原を有する市内の土地に設置する設備
●出力が90kW未満の設備


浜松市
中小企業者,小規模企業者
対象事業者が、補助対象となる車両又は車両と一体的に導入する充電設備を、直接購入する若しくはリース契約※により貸し渡す事業。
※リース契約による導入の場合、法定耐用年数以上の契約期間が必要となります。

2025/04/16
2026/03/31
■補助対象事業者
①市内に本社、本店を置く貨物自動車運送業を営む中小事業者(個人事業主含む)
②貨物運送事業者に補助対象車両等を貸渡すリース事業者であって、次のア及びイに掲げる要件を満たす法人
 ア 貸渡しの相手方となる使用者が、①に該当すること
 イ リース料金から補助金相当額分の値下げを行うこと

■補助要件
次の要件を満たすものに補助金を交付します。
 (1)市税を完納していること
 (2)納税義務者に対して給与の支払いをする者にあっては、市民税・県民税・森林環境税の特別徴収義務者の指定を受けていること
   指定されていない場合正当な理由があること 他

■申請受付期間
令和7年(2025年)4月16日(水曜日)から先着順

■提出書類
●共通資料
〇決算書又は確定申告書(1期分)
〇申込人(企業)概要が確認できる資料(パンフレット等)
〇市民税・県民税・森林環境税特別徴収義務者指定通知書又は市民税・県民税・森林環境税特別徴収未実施理由書(写し)
〇一般貨物自動車運送事業又は特定貨物自動車運送事業許可書等又は軽自動車運送事業届出書等(写し)
〇他の補助金額が確認できる資料

●補助対象経費に関する資料【電気自動車(トラック)】
〇補助対象車両の購入に係る見積書(写し)
 ※架装等を除く補助対象車両の本体価格並びに納車予定日が明記されていること

●補助対象経費に関する資料【充電設備】
〇補助対象設備の導入に係る見積書(写し)
 ※補助対象設備の導入経費内訳、設置する事業所の住所が確認できること
〇対象設備の仕様(出力)が確認できる資料
〇配置図等、設置予定箇所が確認できる図面(写し)
〇工程表等、契約・施工・支払等のスケジュールが確認できる資料
〇設置予定箇所の日付入り写真

●リース契約に関する資料
〇リース料金の算定根拠明細書
 ※補助金相当額分の値下げが確認できるもの
〇法定耐用年数期間満了までのリース期間が確認できる資料

●その他
14 その他市長が必要と認める資料

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

浜松市役所産業部カーボンニュートラル推進課 〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2 電話番号:053-457-2503 ファクス番号:050-3730-8104

浜松市では、物流部門及びサプライチェーンの脱炭素化を図るため、EVトラックや充電設備を導入(リース含む)を行う市内物流事業者に対して、補助事業を行います。

運営からのお知らせ