神奈川県:医療施設等経営強化緊急支援事業(生産性向上・職場環境整備等支援事業)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

生産性向上や職場環境整備を図るため、業務の効率化や職員の処遇改善等に取組む医療機関等(※)の経費に対し給付金を交付し、地域に必要な医療提供体制の確保を図ります。※病院、診療所(医科、歯科)、訪問看護ステーション

ICT機器等の導入による業務効率化:タブレット端末、離床センサー、インカム、WEB会議設備、床ふきロボット、監視カメラ等の業務効率化に資する設備の導入
タスクシフト/シェアによる業務効率化:医師事務作業補助者、看護補助者等の職員の新たな配置によるタスクシフト/シェア
給付金を活用した更なる賃上げ:処遇改善を目的とした、既に雇用している職員の賃金改善
令和6年4月1日から令和8年3月31日までの間に、上記の業務の効率化や職員の処遇改善を図る場合(いずれか(複数可))に所要の経費に相当する給付金を支給する。


神奈川県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
ICT機器等の導入による業務効率化
タスクシフト/シェアによる業務効率化
給付金を活用した更なる賃上げ

2025/06/06
2025/08/29
本給付金の対象となる医療機関等は、「病院」、「有床診療所(医科・歯科)」、「無床診療所(医科・歯科)」、「訪問看護ステーション」であって、令和7年3月31日時点において、下記の対象診療報酬のいずれかを地方厚生(支)局に届け出ている施設(※)とする。

0100 外来・在宅ベースアップ評価料 (I)
P100 歯科外来・在宅ベースアップ評価料 (I)
0102 入院ベースアップ評価料(医科)
P102 入院ベースアップ評価料(歯科)
訪問看護ベースアップ評価料 (I)

※令和7年3月31日までに厚生局に届け出ている場合であって、その後、書類の不備により返戻された場合でも、最終的に受理されていれば対象とする。

■申請について
申請受付期間(電子申請及び郵送申請)
令和7年6月6日(金曜日)~令和7年8月29日(金曜日)
※受付期限(電子申請) 令和7年8月29日(金曜日)17時まで
※受付期限(郵送申請) 令和7年8月29日(金曜日)当日消印有効

■申請方法及び申請書類
(1)電子申請について
電子申請フォーム:https://kanagawa-seisan.com/login/?redirect_to=https%3A%2F%2Fkanagawa-seisan.com%2F

※初回入力時はアカウントの登録が必要です。
「アカウント未登録の方はこちら」からアカウントの登録をお願いいたします。
申請内容に確認事項がある場合、ご入力いただいたメールアドレス宛に事務局より連絡させていただきますので、日中ご連絡が可能なメールアドレスをご登録お願いいたします。

(2)郵送申請について
以下の交付申請書をダウンロードし、添付資料と併せて事務局まで郵送をお願いいたします。
また、封筒には「申請書類在中」と朱書きをお願いいたします。

【送付先】
〒105-0021 
東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル9F
神奈川県生産性向上・職場環境整備等事業給付金事務局宛て
※事務局(委託事業者(株)オープンループパートナーズ)から各事業者へ申請案内を令和7年6月中旬ごろ発送します。

令和7年度神奈川県生産性向上・職場環境整備等事業給付金コールセンター 【電話番号】TEL:050-5443-2584 【設置期間】令和7年5月26日(月曜日)~ 【受付時間】:平日 午前9時~午後5時(土日祝日はお休みです。)

生産性向上や職場環境整備を図るため、業務の効率化や職員の処遇改善等に取組む医療機関等(※)の経費に対し給付金を交付し、地域に必要な医療提供体制の確保を図ります。※病院、診療所(医科、歯科)、訪問看護ステーション

運営からのお知らせ