京都府宇治市:農業生産性等向上支援事業
市内農家の安定的な農業経営を支えるため、生産性の向上、効率化、省力化、高収益化等を図る資材・機器等の導入に対して支援します。
生産性の向上、効率化、省力化、高収益化等を図る資材・機器等の導入費用
■対象となる機械、資材などの具体例
〇農業用機械類
コンバイン、トラクター、脱穀機、草刈機、動噴、出荷用冷蔵庫、潅水設備、電動ポンプ、色彩選別機、籾摺り機、精米機など
〇農業用ハウスの被覆材
農業用ビニール硬質フィルム、ガラスなど
〇園芸作物の露地栽培用被覆材
遮光設備、マルチなど
〇防止柵、電気柵、爆音機、防鳥網 等
〇畜舎用資材
断熱材、冷暖房、照明器具など
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
市内農家が安定的な農業経営のため、生産性の向上、効率化、省力化、 高収益化等を図る資材・機器等を導入すること。
2025/02/03
2026/01/30
○市内農家
市内に住所を有する農業経営体でかつ所有権、利用権を有する市内の圃場で農産物を生産する営農者
※ 事業実施圃場については市外圃場でも可
申請方法については産業観光部 農林茶業課へお問い合わせください。
※令和6年5月~9月に実施した令和6年度農業生産性等向上支援事業一次及び二次については、別扱いとなるため、補助上限に達していた方も今回新たに申請が可能です。
※本事業は令和7年度に年度をまたいで実施するものであり、補助上限は令和7年度に通算されます。
宇治市 産業観光部 農林茶業課 〒611-8501 宇治市宇治琵琶33TEL:0774-20-8723 FAX:0774-20-8977 Email :nourinchagyouka@city.uji.kyoto.jp
市内農家の安定的な農業経営を支えるため、生産性の向上、効率化、省力化、高収益化等を図る資材・機器等の導入に対して支援します。
関連する補助金