京都府:令和6年度 初任運転者「安全運転実技研修」助成
一般社団法人京都府トラック協会では、初任運転者「安全運転実技研修」に対して助成をおこないます。(先着50名)
※予算枠に達した時点で、受付を終了します。
■助成対象
(一財)京都府交通安全協会による準中型トラックを使用した2時間実技研修費の一部を助成します。
※国土交通省告示に規定する20時間の初任実技指導の内、2時間として計上されます。
■助成額
費用19,500円のうち、10,000円/人
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
一般社団法人京都府トラック協会会員事業所が所属の初任ドライバーに対して該当の講習を受講させること。
2024/04/04
2025/03/31
一般社団法人京都府トラック協会会員事業所所属の初任ドライバー
■申込方法
①助成枠の有無を確認・申込(会員→京都府交通安全協会)
②受講(会員)
③助成金申請(会員→京ト協)
※提出書類:1報告書(様式1) 2領収証写し 3修了証写し
④助成金のお振り込み(京ト協→会員)
■お問い合わせ先
(一財)京都府交通安全協会 自動車練習場
京都府京都市伏見区淀樋爪町634番2、634番4
電話:(075)‐631‐6145
メール:info@kyoto-renshujo.jp
一般社団法人京都府トラック協会 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町48-3 TEL:075-671-3175 FAX:075-661-0062
一般社団法人京都府トラック協会では、初任運転者「安全運転実技研修」に対して助成をおこないます。(先着50名)
※予算枠に達した時点で、受付を終了します。
関連する補助金