全国:優良和子牛生産推進緊急支援事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
市場等で取引される和子牛の平均価格が発動基準を下回った場合に、飼養管理向上に取り組む和子牛生産者が販売した和子牛に対し、奨励金を交付します。
1 優良和子牛生産推進緊急支援対策事業
交付対象和子牛の数に応じて支給
※対象となる和子牛
肉用子牛生産者補給金制度に登録済で、令和6年4月~令和7年3月に販売された和子牛。
2 優良和子牛生産推進緊急支援対策推進事業
(1)地域推進事業
事業推進会議の開催、和子牛生産者等に対する調査及び推進指導等に要する経費
(2)全国推進事業
全国会議等の開催、指定協会及び和子牛生産者等に対する調査、システム開発並びに推進指導等に要する経費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1 優良和子牛生産推進緊急支援対策事業
優良な和子牛を生産するための、飼養管理向上の取組
2 優良和子牛生産推進緊急支援対策推進事業
(1)地域推進事業
優良和子牛生産推進緊急支援対策事業を円滑に実施するために必要な事業推進会議の開催や和子牛生産者等に対する調査、推進指導等を行うこと
(2)全国推進事業
優良和子牛生産推進緊急支援対策事業を円滑に実施するために必要な全国会議等の開催や指定協会及び和子牛生産者等に対する調査、システム開発、推進指導等を行うこと。
2024/04/01
2025/03/31
奨励金の交付対象となる和子牛生産者は、指定協会と特措法第6条第1項の生産者補給金交付契約を締結している者であって、優良な和子牛を生産する目的で、令和6年4月1日から令和7年3月31日までの期間内に3に規定する飼養管理向上のための取組を複数実施する者
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
農畜産業振興機構へ「優良和子牛生産推進緊急支援事業参加申込書」を提出してください。
※最寄りの農協または公募ページの「各都道府県指定協会の連絡先」をご確認ください。
農畜産業振興機構 畜産振興部 (担当:管理課) Tel:03-3583-4334
市場等で取引される和子牛の平均価格が発動基準を下回った場合に、飼養管理向上に取り組む和子牛生産者が販売した和子牛に対し、奨励金を交付します。
関連する補助金