東京都北区:公衆喫煙所設置費等助成

上限金額・助成額400万円
経費補助率 100%

喫煙者と非喫煙者の共存を図ることを目的として、一般開放を行う喫煙所の設置及び維持管理に係る費用を助成します。

設置経費:工事費、設備費、備品費、機械装置費等
維持管理経費:空気清浄機の賃借料又は保守料、電気代、火災保険料、清掃・ごみ処理委託費、賃料等
※消費税額相当額も助成対象経費に含みます。
※助成金額の1,000円未満の端数は切り捨てです。
※供用開始の日から5年間継続して運営できなかった場合は、助成金の一部または全部を返還していただきます。
※各年度の助成期間が1年間に満たない場合は、5万円に当該年度の助成期間の月数(1か月に満たない月がある場合は、当該月については日割りで算出)を乗じた金額を上限とします。


北区
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
一般開放を行う喫煙所の設置及び維持管理を行うこと

2025/04/16
2026/03/31
① 北区内の建物または土地を所有する方
② 北区内の建物または土地を賃借する方
※ 法人、団体及び個人のいずれでも助成を受けることができます。ただし国、独立行政法人、地方公共団体を除きます。

事前に必ずご相談のうえ、申請に必要な書類を提出してください。
必要書類等の詳細は「北区公衆喫煙所設置費等助成のご案内」をご覧ください。

【設置経費】
①事前相談(申請者)
②交付申請書提出(申請者)設置工事の着工初日の15日前まで
③審査・交付決定(北区)※審査は2週間程度かかります。
④設置工事(申請者)
⑤工事完了報告書提出(申請者)令和8年3月末日まで
⑥検査・助成金額の確定(北区)
⑦交付請求書提出(申請者)
⑧助成金交付(北区)

【維持管理経費】
①事前相談(申請者)
②交付申請書提出(申請者)助成交付期間の初日の15日前まで
③審査・交付決定(北区)※審査は2週間程度かかります。
④実績報告書提出(申請者)令和8年3月末日まで
⑤助成金額の確定(北区)
⑥交付請求書提出(申請者)
助成金交付(北区)

東京都北区生活環境部 環境課 環境政策係(地域美化担当) TEL:03-3908-8610(直通) 〒114-0002 東京都北区王子 1-12-4 TIC王子ビル2階

喫煙者と非喫煙者の共存を図ることを目的として、一般開放を行う喫煙所の設置及び維持管理に係る費用を助成します。

運営からのお知らせ