岡山県:令和7年度 岡山県女性活躍推進等 就業環境整備支援事業

上限金額・助成額200万円
経費補助率 66%

中小企業等における女性の就業、就業継続及び職域拡大を図るため、中小企業等が行う女性が働きやすい職場環境整備に要する経費の⼀部を補助します。

女性が働きやすい職場環境づくりに資する次の施設の整備に要する経費を補助します。
①女性が働きやすい職場環境づくりに資する女性専用施設(トイレ、更衣室、シャワー室)の新設、増設、改修及びそれに伴う備品の購入に要する経費
②職場のコミュニケーションが活性化し、女性が働きやすい職場環境づくりに資する休憩室の新設及びそれに伴う備品の購入に要する経費
③その他、女性の就業環境改善に資する施設・設備で知事が認めるもの


岡山県
中小企業者,小規模企業者
中小企業における女性の就労環境の整備

2025/05/26
2025/06/20
中小企業支援法第2条第1項に規定する中小企業者(個人事業主を含む。)かつ、次の要件を満たす者で、岡山県内に事業所等を有するもの。
①女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第8条第1項に規定する『一般事業主行動計画』を策定し、女性の就業継続・職域拡大等に関する目標を定めること。
※ 次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第12条に規定する『一般事業主行動計画』ではありません。
※ 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出、認定についてはこちら

②①により策定した『一般事業主行動計画』について、常時雇用する労働者が100人以下の事業所においても公表することが望ましい。
③補助事業が完了した後に、本事業の成果について岡山県より公表を依頼した場合は協力すること。

指定の書類をすべてそろえたうえで、岡山県女性活躍推進等就業環境整備支援事業総合サイト(https://www.okachu.or.jp/katsuyaku/)にリンクが設置された専用応募フォームより申請して下さい。

岡山県中小企業団体中央会 イノベーション推進課 〒700-0817 岡山市北区弓之町4-19-202 ☎086-224-2245(平日9:00~17:00) 担当:池田・高嶋 Mail:katsuyaku@okachu.or.jp

中小企業等における女性の就業、就業継続及び職域拡大を図るため、中小企業等が行う女性が働きやすい職場環境整備に要する経費の⼀部を補助します。

運営からのお知らせ