神奈川県横須賀市:よこすかルートミュージアム周遊促進事業奨励金

上限金額・助成額500万円
経費補助率 33%

「よこすかルートミュージアム」の推進に向けて、民間事業者が行うよこすかルートミュージアムのサテライト等の周遊につながる取り組みに対し、奨励金を交付します。

補助対象事業の実施に直接必要となる経費とする。 ただし、 補助事業者の運営全体に係る人件費及び一般管理費を除く。

①【新規事業】対象事業の実施にかかる 直接経費の1/2の額 上限500万円
②【継続事業】対象事業の実施にかかる 直接経費の1/3の額 上限500万円
③企業版ふるさと納税制度により、事業への活用を条件とした指定寄附があった場合は、
寄附額と同額を交付額に加算(市外事業者のみ)


横須賀市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
次の各号に掲げるすべての要件を満たす事業を行うこと
(1 ) よこすかルートミュージアムの推進における 二次交通課題の解消や観光 客の滞在時間延長に資するもの
(2 ) 移動手段を含む新たな市内観光周遊を促進するもの
(3 ) 新たに実施するもの (過去に実証実験等で効果測定を実施したものを含 む。以下「新規事業」という。)又は過去に本奨励金の交付決定を受けた
補助対象事業に関連するもの(以下「継続事業」という。)
(4 ) 交付対象の翌 年度以降継続して実施する計画となっているもの

2024/06/17
2024/07/16
すべての要件を満たす事業を行う法人格を有する民間事業者
・よこすかルートミュージアムの推進における二次交通課題の解消や観光客の滞在時間延長に資するもの
・移動手段を含む新たな市内観光周遊を促進するもの
※過去に実証実験等で効果測定を実施したものを含む「新規事業」。または過去に本奨励金の交付決定を受けた対象事業に関連する「継続事業」。
・翌年度以降も継続して実施する計画となっているもの

 (事業例)
 ・観光を目的とした新たな交通手段の整備、運営(レンタカー、e-bike 等)
 ・既存の交通網を活用した取組(交通を絡めたサテライトをめぐるツアー造成 等)

■スケジュール
応募締切 令和6年7月16日
審 査 令和6年7月16日~7月25日
交付決定 令和6年7月25日
事業実施 令和6年7月25日~令和7年2月28日
請求期限 令和7年3月7日

次の書類をご提出ください。
・交付申請書・実施計画書(様式)
・実施する事業の概要が分かる書類(任意様式)
・翌年度以降の事業継続に係る計画書(任意様式)

企業版ふるさと納税制度を活用する場合は、次の書類もあわせてご提出ください。
・企業版ふるさと納税制度活用にかかる申告書(様式)

対象事業が終了した場合には、次の書類を提出し、奨励金を請求してください。
・実績報告書(様式)
・請求書(様式)
・書類提出先

申請書等の書類は、以下のアドレスにメールでご提出ください。
宛名:横須賀市 文化スポーツ観光部 観光課
email:to-ec@city.yokosuka.kanagawa.jp
電話:046-822-9672
ご不明な場合はお問い合わせください。

横須賀市 文化スポーツ観光部 観光課 email:to-ec@city.yokosuka.kanagawa.jp 電話:046-822-9672

「よこすかルートミュージアム」の推進に向けて、民間事業者が行うよこすかルートミュージアムのサテライト等の周遊につながる取り組みに対し、奨励金を交付します。

運営からのお知らせ