神奈川県横浜市:カーボンニュートラル設備投資助成事業

上限金額・助成額300万円
経費補助率 50%

横浜市内の中小企業者が実施する省エネ・再エネ設備の導入にかかる経費を助成することで、エネルギー価格高騰対策と脱炭素化を支援し、カーボンニュートラル実現に向けた取組を進めます。
なお、本制度は、国の令和6年度補正予算物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して実施するものです。

■予算額
〇省エネ導入コース:3,800万円
〇省エネ診断受診コース:1億8,000万円

 

以下、対象設備の導入

■対象設備
業務用空調、業務用給湯器、業務用冷凍冷蔵設備、LED照明、高性能ボイラ、変圧器、産業用モータ、生産設備


横浜市
中小企業者,小規模企業者
対象設備の導入

2025/05/01
2025/06/30
営業開始から12か月を経過している中小企業の市内事業所に導入すること
原則として市内事業者から購入すること
「脱炭素取組宣言」を実施していること

■募集期間
省エネルギー化支援助成金の事前申込
5月1日(木曜日)10時から6月30日(月曜日)17時まで
※本助成金は先着順です。
※5月と7月の2回に分けて受付を行う予定です。

経済局中小企業振興部ものづくり支援課 電話:045-671-3489(受付時間/9:00~17:00 ※12:00~13:00及び土・日・祝日を除く) メールアドレス:ke-yci@city.yokohama.lg.jp

横浜市内の中小企業者が実施する省エネ・再エネ設備の導入にかかる経費を助成することで、エネルギー価格高騰対策と脱炭素化を支援し、カーボンニュートラル実現に向けた取組を進めます。
なお、本制度は、国の令和6年度補正予算物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して実施するものです。

■予算額
〇省エネ導入コース:3,800万円
〇省エネ診断受診コース:1億8,000万円

 

運営からのお知らせ