宮城県:みやぎ大規模施設園芸立地奨励金

上限金額・助成額20000万円
経費補助率 2%

規模拡大を計画する農業法人や新たに農業に参入しようとする企業等にとって、大規模園芸施設の整備は、初期投資が大きく、資金調達が大きな課題です。その支援策として、大規模園芸施設整備に対する優遇措置を設けるものです。

宮城県内に大規模園芸施設(太陽光利用型・完全人工光型)を新設又は増設した農業法人に対し、投下固定資産額及び新規雇用者数に応じて奨励金を交付します。(原則として、着手の30日前までの指定申請が必要です。)

投下固定資産額及び新規雇用者数に応じて奨励金を交付


宮城県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
大規模園芸施設(太陽光利用型・完全人工光型)の新設又は増設

2023/04/01
2025/03/31
次の要件をいずれも満たすことが必要です。

○投下固定資産額(土地を除く、園芸施設及び償却資産等)が新設の場合、5億円以上
(増設の場合、2億円以上)
投下固定資産額は、「取得価格」ではなく「固定資産税の課税標準額」になります。

○新設の場合、正社員1人以上かつパートタイム労働者10人以上の新規雇用
(増設の場合、パートタイム労働者5人以上の新規雇用)

みやぎ大規模施設園芸立地奨励金制度の適用を受けるためには、園芸施設の建築工事の着手30日前までに指定申請が必要です。奨励金の交付を希望される場合は、早めにご相談ください。

1. この募集チラシの内容は、令和5年4月1日以降に申請される農業法人が対象となります。
2. 奨励金の交付は操業開始した年の翌年の4月1日から3月31日の間になります。また、奨励金を複数年に分割して交付することがあります。
3. 奨励金以外の補助金等との併用は可能です。

園芸推進課先進的園芸推進班 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1 電話番号:022-211-2723 ファックス番号:022-211-2849

規模拡大を計画する農業法人や新たに農業に参入しようとする企業等にとって、大規模園芸施設の整備は、初期投資が大きく、資金調達が大きな課題です。その支援策として、大規模園芸施設整備に対する優遇措置を設けるものです。

宮城県内に大規模園芸施設(太陽光利用型・完全人工光型)を新設又は増設した農業法人に対し、投下固定資産額及び新規雇用者数に応じて奨励金を交付します。(原則として、着手の30日前までの指定申請が必要です。)

運営からのお知らせ