埼玉県戸田市:中小企業カーボンニュートラル促進事業費補助金

上限金額・助成額12万円
経費補助率 100%

この制度は、市内中小企業のエネルギー対策として、実施する省エネ最適化診断及び温室効果ガス排出量可視化システムの使用料に対して、補助金を交付いたします。

予算額:1,200,000円

1省エネ最適化診断(注1)を受診した事業
補助対象経費(税抜):省エネ最適化診断の受診に係る費用
補助の限度額:21,000円

2温室効果ガス排出量可視化システム(注2)を導入する事業
補助対象経費:温室効果ガス排出量可視化システムの導入に係る初期費用及び月額の使用料(但し、パソコンなどの機器購入費は除く)
補助の限度額:120,000円
(月額使用料分にあっては、月額10,000円。12か月分を限度とする。)
(注 1) 資源エネルギー庁によるエネルギー利用最適化推進支援に係る一般財団法人省エネルギーセンターが実施する省エネ最適化診断、省エネお助け隊(経済産業省の地域プロットフォーム構築事業で採択された省エネルギー支援団体をいう。)が実施する省エネ診断その他これらと同等の省エネルギー行動をサポートする診断サービスです。
(注2) GHGプロトコルに適合した算定方法で温室効果ガス排出量等を可視化するシステムであって、少なくともScope1及びScope2による排出量の算定が行われるものです。

※GHGプロトコル:GHGプロトコルイニシアチブにより開発された事業者の温室効果ガス排出量の算定方法に関する国際的なガイドライン
Scope1
事業者が所有し、又は管理する排出源から発生する温室効果ガスの直接排出
Scope2
事業者の電気、蒸気又は熱の使用に伴う温室効果ガスの間接排出


戸田市
中小企業者,小規模企業者
・省エネ最適化診断を受診した事業
・温室効果ガス排出量可視化システムを導入する事業

2024/04/01
2025/02/28
戸田市内に事業所がある中小企業者又は小規模企業者であって、次の要件全てを満たしている事業者
(1) 過去にこの要綱に基づき同一の補助対象事業に係る補助金の交付を受けていないこと。
(2) 申請月時点において継続して交付申請対象の温室効果ガス排出量可視化システムを使用していること(温室効果ガス排出量可視化システムを導入する事業について申請する者に限る。)。
(3) とだSDGsパートナーに認定されていること。
(4) 市税の滞納がないこと。

■申請手続きについて
申請受付期間内で、次の申請時提出書類を提出してください。
① 申請書作成の際には、記載例を必ず確認してください。
② 申請書等の提出書類は必ず申請者本人が記入し、申請者印は、朱肉を用いて(シャチハタ不可)押印してください。
③ 申請時提出書類は、原則申請者本人の名義(連名不可)となります。
④ その他、追加の提出書類が必要となる場合があります。

※書類は原則郵送不可ですが、書類に不備がないことをメール等により事前に確認ができている場合にのみ、郵送でも提出可能です。郵送の場合、環境課に到着した日を受付日とします。なお、書類の提出をもって申請となります。メールでの事前確認を行っただけでは申請とはなりません。そのため、事前確認後に郵送で提出した場合でも、他の申請者が先に書類を当課に提出し、予算額に達した場合には、申請は受け付けられませんので予
めご注意ください。

■提出先
戸田市環境課 環境政策担当(市庁舎3階31番窓口)
TEL:048-441-1800(内線344・377)
FAX:048-433-2200
Eメール:kankyo@city.toda.saitama.jp
受付時間:8:30~12:00,13:00~17:00(土日祝日及び年末年始を除く)

戸田市環境課 環境政策担当(市庁舎3階31番窓口) TEL:048-441-1800(内線344・377) FAX:048-433-2200 Eメール:kankyo@city.toda.saitama.jp 受付時間:8:30~12:00,13:00~17:00(土日祝日及び年末年始を除く)

この制度は、市内中小企業のエネルギー対策として、実施する省エネ最適化診断及び温室効果ガス排出量可視化システムの使用料に対して、補助金を交付いたします。

予算額:1,200,000円

運営からのお知らせ