香川県高松市:中小企業ITパスポート等取得支援補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年4月09日
労働力不足が顕在化する一方で、社会全体でDXが進展する中、中小企業等における従業員のデジタル基礎知識の習得を図るとともに、リスキリングに取り組む企業の拡大を図るため、ITパスポート等の合格に向けた費用に対し、予算の範囲内で補助します。
!!必ず「交付要綱」及び「交付申請等の手引き」で詳細を確認の上、申請してください!!
合格した従業員に対して、申請者が負担した以下の経費
(1)受験手数料(従業員1人当たりの上限額6,800円)
(2)対策講座受講料(従業員1人当たりの上限額13,200円)
【対策講座例】
通信講座:e-ラーニングやオンライン講座など
対面講座:高松商工会議所など
補助事業者が従業員に対し、以下の試験の合格のために支援する取り組み
・ITパスポート試験(略称:IP)
・情報セキュリティマネジメント試験(略称:SG)
2025/04/01
2027/12/31
市内に本社又は主たる事業所(個人の場合にあっては、住所)を有する中小企業
■申請方法
申請にあたっては、公募ページ掲載の申請フォームよりそれぞれ申請してください。
1. 社内での意思確認
2. 事前申請(R7.4.1~R7.12.31)
https://logoform.jp/form/dV7M/ITzizen
3. 受験申込、対策講座申込
4. 学習・受験
5. 合格
6. 申請内容の確認
7. 交付申請・実績報告
8. 請求(提出期限 ~ R8.4.30)
■お問合せ先及び書類送付先
〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号
高松市役所 産業振興課(本庁舎7階)
高松市中小企業ITパスポート等取得支援補助金担当
TEL:087-839-2411
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所 産業振興課(本庁舎7階) 高松市中小企業ITパスポート等取得支援補助金担当 TEL:087-839-2411
労働力不足が顕在化する一方で、社会全体でDXが進展する中、中小企業等における従業員のデジタル基礎知識の習得を図るとともに、リスキリングに取り組む企業の拡大を図るため、ITパスポート等の合格に向けた費用に対し、予算の範囲内で補助します。
!!必ず「交付要綱」及び「交付申請等の手引き」で詳細を確認の上、申請してください!!
関連する補助金