岐阜県:令和7年度 伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

県では、大学等の技術シーズや企業の開放特許等を活用し、県試験研究機関の伴走支援のもと、技術の高度化や新製品開発等に取り組む県内中小企業者等を支援しています。

このたび、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の一部を補助する「伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」の募集を開始しましたのでお知らせします。

機器導入や試作にかかる経費:機械装置費、設備等開発費(大学等への研究委託費・特許実施許諾料含む)、評価検査費
 (1)試作ステージ 補助率:2分の1以内 上限額:1,000千円
 (2)実装ステージ 補助率:2分の1以内 上限額:10,000千円


岐阜県
中小企業者,小規模企業者
大学・試験研究機関等が保有する技術シーズや企業が有する特許等のうち他社にライセンス契約などの形で開放する意思のある特許等(開放特許等)を活用し、生産工程の自動化・高度化、新製品の試作開発等を行う事業
  ・試作ステージ:技術シーズや開放特許等の実用性を検証するための試作開発等を行う事業
  ・実装ステージ:技術シーズや開放特許等を現場実装するための設備導入や周辺技術開発等を行う事業

2025/03/21
2025/05/07
県内中小企業、その他知事が適当と認める団体

公募ページ記載の県ホームページから申請書等をダウンロードし応募してください。

産業イノベーション推進課(大学連携・産業支援係) 県庁10階 電話番号:058-272-8354 FAX:058-278-2679

県では、大学等の技術シーズや企業の開放特許等を活用し、県試験研究機関の伴走支援のもと、技術の高度化や新製品開発等に取り組む県内中小企業者等を支援しています。

このたび、技術移転・実証のための機器導入や試作などに要する費用の一部を補助する「伴走支援型イノベーション創出推進事業費補助金」の募集を開始しましたのでお知らせします。

運営からのお知らせ