岐阜県土岐市:危険木予防伐採事業費補助金制度

上限金額・助成額50万円
経費補助率 75%

土岐市では、市民による自主的な安全で安心な生活環境の維持保全の促進を図ることを目的とし、土岐市危険木予防伐採事業費補助金交付要綱により危険木の予防的伐採を行う方に対して補助金を交付します。

■危険木とは
本補助金において危険木とは、概ね樹幹の太さが胸高15cm以上かつ樹高5m以上であり、倒木等により樹高と同等の範囲内にある住宅に被害を及ぼす恐れのある樹木をいいます。

・危険木の伐採、撤去及び処分に要する経費
・危険木を有価物として処分する場合は、対象経費からその売却金額を控除
※補助対象経費には消費税は含みません。また、1,000 円未満は切り捨てとします。


土岐市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
森林法第 5 条に規定する地域森林計画の対象森林(林班)内又は現況地目が山林若しくは保安林内の危険木の予防的伐採、撤去、処分をおこなうこと

2025/06/02
2025/12/28
■対象者
危険木の所有者または管理者
危険木により直接的な被害を受ける恐れのある住宅の所有者または管理者(危険木所有者から伐採の承諾を得た者)
※1 人の対象者が同一年度に受けられる補助金の交付は 1 回。
※補助対象事業の実施にあたり、必要となる関連法令等に基づく届出(伐採届)等が行われていない場合は交付の対象外とする。

■申請方法
まずは、土岐市役所産業振興課農林係、または陶都森林組合へ問い合わせてください。
補助金の対象であるか現地確認があります。
現地確認し、補助金の対象であることが確認できれば申請手続きとなります。
補助金を受けるには、交付申請書の提出が必要となります。
産業振興課までご提出ください。
(注意)必ず事業実施前に提出してください。実施中実施後の申請は受付できません。
交付申請後、土岐市より交付決定通知書が届きましたら、事業に着手してください。

■交付の流れ
1.申請(申請書と添付書類の提出)
2.完了報告(伐採が完了したら報告書等を提出)
3.請求

産業文化部 産業振興課 〒509-5192 土岐市土岐津町土岐口2101 電話 商工係・企業立地・雇用対策係:0572-54-1213 農林係:0572-54-1214 ファクス:0572-55-7763

土岐市では、市民による自主的な安全で安心な生活環境の維持保全の促進を図ることを目的とし、土岐市危険木予防伐採事業費補助金交付要綱により危険木の予防的伐採を行う方に対して補助金を交付します。

■危険木とは
本補助金において危険木とは、概ね樹幹の太さが胸高15cm以上かつ樹高5m以上であり、倒木等により樹高と同等の範囲内にある住宅に被害を及ぼす恐れのある樹木をいいます。

運営からのお知らせ