新潟県柏崎市:令和6年度 介護・障害福祉施設等物価高騰対策支援金

上限金額・助成額250万円
経費補助率 0%

柏崎市では、物価高騰の影響を受けながらも利用者負担の維持・軽減に努め、サービスの安定供給を図る介護・障害福祉施設等の事業継続を支援するため、支援金を交付します。

物価高騰支援枠(光熱費や食材料費高騰に対する支援)
・令和6(2024)年10月利用者延べ人数を同月の開所日数で除した数(小数点以下切捨て)に支援単価を乗じて得た額

燃料費支援枠(車両についての燃料費高騰に対する支援)
・利用者の輸送・送迎、事業所職員等による利用者の居宅への訪問等のサービス提供に使用する事業者所有の車両(リース契約車両を含む。)に応じて支給


柏崎市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
支援の対象となる事業は 、次に掲げる事業とする。
⑴光熱費や食材料費高騰に対する支援事業
⑵車両に係る燃料費高騰に対する支援事業

2025/02/06
2025/02/20
支援の対象となる者は、次の各号のいずれにも該当する事業者で、今後も事業を継続する意思があるものとする。
⑴令和6年10月1日(以下「基準日」という。)時点において、別表第1又は別表第2に掲げるいずれかの施設又は事業所(以下これらを「事業所」という。)を市内に有し、当該事業所において介護・障害福祉サービス等を提供している者
⑵市税を滞納していない者

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■申請方法
オンライン申請または持参・郵送で受け付けます。
持参・郵送の場合は、担当窓口へ申請書類を提出してください。

介護サービス等事業所担当 介護高齢課高齢対策係 住所:〒945-8511 柏崎市日石町2番1号 電話番号:0257-21-2228 ファクス:0257-21-4700 障害福祉サービス等事業所担当 福祉課障害相談係 住所:〒945-8511 柏崎市日石町2番1号 電話番号:0257-21-2299 ファクス:0257-21-1315

柏崎市では、物価高騰の影響を受けながらも利用者負担の維持・軽減に努め、サービスの安定供給を図る介護・障害福祉施設等の事業継続を支援するため、支援金を交付します。

運営からのお知らせ