全国:宿泊施設サステナビリティ強化支援事業
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2023年12月07日
この補助金は、宿泊施設における省エネ設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、訪日外国人旅行者の受け入れに向けて宿泊施設のサステナビリティの向上に関する取組を支援することを目的とする事業です。
① 宿泊施設において既存設備を入れ替える事で建物全体の省エネ対策に資する以下に掲げる設備・備品の購入・設置に要する経費(設備・備品の購入・設置に附随する経費を含む。)
・ 省エネ型空調
・ 省エネ型ボイラー・配管
・ 二重サッシ
・ 節水トイレ
・ 照明機器
・ その他建物全体の省エネに資する設備・備品
② 宿泊施設において新たな設備を導入する事で環境負荷低減や、CO2 削減に寄与する以下に掲げる設備・備品の購入・設置に要する経費(設備・備品の購入・設置に附随する経費を含む。)
・ 太陽光発電、蓄電設備
・ 温室効果ガス排出量計測システム
・ その他環境負荷低減や、CO2削減寄与に必要な設備・備品
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
宿泊施設における省エネ型ボイラー、太陽光発電、省エネ型空調等の省エネ設備等の導入支援を行う。
2025/03/24
2025/05/30
宿泊事業者(※1)
(※1)旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項に規定する許可を受けた者とします。ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業を営む者を除きます。
ただし、同一事業者(※2)からの4施設以上分の本補助金への申請はできませんので、ご注意ください。
(※2)代表者が同一、企業会計が同一(子会社(会社法第2条第3項)または親会社(会社法第2条第 4 項)、以下同様) いずれかに当てはまる場合
締切までに必要な書類を全て揃え、電子申請により提出してください。
■申請受付期間
●公募要領の公開 令和7年3月10日(月)
●特設サイト公開 令和7年3月17日(月)
●申請開始 令和7年3月24日(月)10:00
●申請締切 令和7年5月30日(金)17:00[締切厳守]
※二次公募の実施の有無については、公募の申請状況をみて検討いたします。
<令和7 年度宿泊施設サステナビリティ強化支援事務局> TEL : 03-4214-0187 対応時間:10:00~17:00(土日祝日を除く)
この補助金は、宿泊施設における省エネ設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、訪日外国人旅行者の受け入れに向けて宿泊施設のサステナビリティの向上に関する取組を支援することを目的とする事業です。
関連する補助金