熊本市:就職氷河期世代の職場実習・体験受入事業者に対する助成金
就職氷河期世代の中には、不本意ながら不安定な仕事に就いている状況があることに鑑み、職場実習・体験を通じて業種・職種に対する理解を深めていただくことを目的に、就職氷河期世代の方と企業との相互理解を図る職場実習・体験の促進と、職場実習・体験受入事業者の負担軽減のため、就職氷河期世代の職場実習・体験受入事業者に対する助成金を創設いたしました。
助成金:1名あたりの職場実習・体験日数に5千円を乗じた金額
※ただし、就職氷河期世代1名あたりの支給上限は7万円となります
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
ハローワークが取組む職場実習・体験を希望する就職氷河期世代(概ね 35 歳以上55 歳未満)であって次のいずれかに該当する者に対し職場実習・体験を実施する事業所等。
(1) 正社員就職を希望しているものの非正規などの不安定な就労状態にある熊本市居住者。
(2) 企業での就業経験等が不足している状況にある熊本市居住者。
(3) 離職から期間が経過している者等で熊本市居住者。
2021/12/17
2022/03/31
次の下記に該当する事業者は対象外とする。
(1) 自己又は自社の役員等が、次のいずれにも該当する者であってはならないこと。
ア 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
イ 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定 する暴力団員をいう。以下同じ。)
ウ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
エ 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目 的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者
オ 暴力団又は暴力団員に対して賃金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は 積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
カ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者 キ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者
(2) 前号のイからキまでに定める者が、その経営に実質的に関与している法人その他の 団体又は個人であってはならないこと。
(3) 公序良俗に反する行為を行っていないこと。
公募ページのリーフレットをダウンロードし、2ページ下部のシゴトライ!受け入れ申込書を熊本市役所しごとづくり推進室へ提出。
FAX(096-324-7004)もしくはMAIL(shigotozukuri@city.kumamoto.lg.jp)にて送付ください。
※正式な職場実習・体験の受け入れ申込については別途書類の提出が必要となりますので、本申込書を受け取り後、熊本市役所から担当者様へご連絡いたします。
1週間が経過してもこちらから連絡がない場合はお手数ですが、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。(TEL 096-328-2377)
<職場実習・体験の終了後に助成金の申請>
申込期限:職場実習・体験の取組終了日から3カ月以内又は3月31日のいずれか早い日
様式第1号(※)に様式第1号記載の添付資料を添えて、下記の熊本市役所しごとづくり推進室へ書類をご郵送ください。
郵便事故による書類紛失の責任は負いかねますので、簡易書留など配達記録が残る方法で郵送をお願いいたします。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1-1熊本市役所 しごとづくり推進室 就職氷河期担当 TEL 096-328-237
就職氷河期世代の中には、不本意ながら不安定な仕事に就いている状況があることに鑑み、職場実習・体験を通じて業種・職種に対する理解を深めていただくことを目的に、就職氷河期世代の方と企業との相互理解を図る職場実習・体験の促進と、職場実習・体験受入事業者の負担軽減のため、就職氷河期世代の職場実習・体験受入事業者に対する助成金を創設いたしました。
助成金:1名あたりの職場実習・体験日数に5千円を乗じた金額
※ただし、就職氷河期世代1名あたりの支給上限は7万円となります
関連する補助金