岩手県:令和7年度 介護人材資質向上支援事業(法人向け)

上限金額・助成額240万円
経費補助率 50%

介護サービスに従事する介護職員の確保及び資質の向上を図るため、介護職員初任者研修の受講に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

研修の受講料(補講料、追試受験料等を除く)の2分の1の額(千円未満は切り捨て)を、60,000円を上限として補助します。
なお、定員は40名を予定しています。


岩手県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
職員に介護職員初任者研修を受講させること

2025/05/08
2026/03/31
この補助金は、次の2つの条件をいずれも満たす法人が交付対象となります。
1. 法人が運営する県内の介護事業所で介護職員として雇用している者(研修を修了していない者に限る。)に研修を受講させること。
2. 研修の受講料を法人が負担すること。
注) 申請した年度内に研修を修了する必要があります。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

本事業の手続きは、次の順番に沿って進みます。
①申請者:・介護職員初任者研修を、誰に、いつ受講させるのか計画を立てる
     ・補助金交付申請書類を県に提出
②岩手県:・補助金交付申請書類の受理・審査
     ・補助金交付決定、通知書を申請者に送付
③申請者:・補助金交付決定通知書を受理
     ・研修の受講を開始後、事業着手届を県に提出
④岩手県:・事業着手届を受理
⑤申請者:・雇用している介護職員が介護職員初任者研修を修了
     ・事業完了・実績報告書類を県に提出
⑥岩手県:・事業完了・実績報告書の受理・審査
     ・補助金振込み
⑦申請者:・補助金受領

保健福祉部 長寿社会課 介護人材確保担当 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 電話番号:019-629-5441 ファクス番号:019-629-5439

介護サービスに従事する介護職員の確保及び資質の向上を図るため、介護職員初任者研修の受講に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

運営からのお知らせ