広島県:アニマル・スピリッツをもつ企業の海外展開挑戦支援事業補助金

この記事は約1分で読めます。
広島県:アニマル・スピリッツをもつ企業の海外展開挑戦支援事業補助金
広島県
全業種

(1) 謝金 (2) 旅費 (3) 借損料 (4) 通訳・翻訳費 (5) 資料購入費 (6) 通信運搬費 (7) 広報費 (8) マーケティング調査費 (9) 産業財産権等取得等費 (10) 展示会等出展費(展示会等出展に伴う会場借料、備品費、 商品搬送費、倉庫保管料及び保険料を含む。) (11) 雑役務費 (12) 講座受講料 (13) 原材料等費 (14) 機械装置等費 (15) 設計・デザイン費 (16) 委託・外注費

600万円

【広島県からのお知らせ】
〇 当補助金は好評につき申請額が予算額に到達したため、6月13日をもって受付を停止しました。
〇 今後、郵送で申請書を提出していただいた場合、返送させていただきます。
〇 審査や事業の進捗によって予算に執行残が発生し、追加募集する場合は、当ウエブサイトでお知らせします。
-----
広島県では、コロナ禍や円安、物価高などの危機からの反転攻勢を後押しするため、県内企業の海外展開に幅広く活用できる補助金を設けました。

広島県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
66%
海外への販路拡大等の事業

・国際展示会・商談会・物産展等への出展
・海外向け販売促進(マーケティング・広告宣伝等)
・海外向けECサイト等登録
・海外向けサンプル品の輸送
・海外バイヤー等の招聘(旅費等)
2023/05/31
2023/12/28
補助事業の対象となる者は、次に掲げる事項のすべてを満たす者とする。

(1) 広島県内に事業所を有する企業等であること
(2) アニマル・スピリッツをもち、リスクを取って積極的に事業展開していく意欲を有する企業等であること
(3) 補助対象期間内に、発注・納入・検収・支払等の全ての手続きが完了する事業であること
(4) 補助事業が完了した日の属する会計年度の終了後3年間、毎会計年度終了後60日以内に、当該補助事業における状況を県に報告すること

提出書類を御確認いただき、該当する書類を添えて郵送または持参により御提出ください。
受付時間:8時30分から17時15分まで(12時から13時まで及び土・日・祝は除く)

730-8511 広島市中区基町10-52(東館3階) 広島県商工労働局 県内投資促進課 海外進出支援グループ 082-513-3382 syosokushin@pref.hiroshima.lg.jp

【広島県からのお知らせ】
〇 当補助金は好評につき申請額が予算額に到達したため、6月13日をもって受付を停止しました。
〇 今後、郵送で申請書を提出していただいた場合、返送させていただきます。
〇 審査や事業の進捗によって予算に執行残が発生し、追加募集する場合は、当ウエブサイトでお知らせします。
—–
広島県では、コロナ禍や円安、物価高などの危機からの反転攻勢を後押しするため、県内企業の海外展開に幅広く活用できる補助金を設けました。

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ