北海道帯広市:令和7年度 元気な中心市街地づくり促進事業補助金 /2次募集
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2023年4月13日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
「中心市街地における魅力的な目的地形成やにぎわいの創出に寄与する意欲的な事業者」を支援する制度です。
審査により採択された事業に対し、「最大126万円」を補助します。
店舗改装費(解体工事、設計費、デザイン委託費、機械、器具、備品等含む)
ただし、自主施工する場合には、その必要となる経費(材料費、消耗品費等)を認めます
※1 下記の経費は、補助対象外経費です。
・事業開始後の運営費(人件費、家賃、光熱水費等)
・公租公課(消費税等)
※2 採択される前に事業に着手した部分は、補助対象外経費です。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
中心市街地エリアにおいて、魅力的な目的地形成やにぎわいの創出に寄与する、魅力的な事業
(ただし、単発的なイベントは対象外となります。)
2025/07/28
2025/09/30
・会社の規模に限定はありません(中小企業者に限定しません)。
・本店所在地に限定はありません(市に商業登記の住所がある事業者に限定しません)。
・市税の滞納がないこと、暴力団・暴力団員・暴力団関係事業者に該当しないことが条件となります。
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申し込みは、様式に記載し、事前にご連絡の上、商業労働課まで提出してください。
⯀スケジュール(予定)
10月
審査委員会による審査⇒採択事業決定
採択後
店舗改装開始
市で採択事業を情報発信
店舗改装後
事業(営業)開始
採択事業の実績確認後、補助金を支出
翌年度以降
採択事業者から中心市街地活性化協議会において事業報告
以降1年に1度、事業報告(5年間)
経済部商業労働室商業労働課商業経営係 〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地 電話:0155-65-4164、0155-65-4165 ファクス:0155-23-0172
「中心市街地における魅力的な目的地形成やにぎわいの創出に寄与する意欲的な事業者」を支援する制度です。
審査により採択された事業に対し、「最大126万円」を補助します。
関連する補助金