愛媛県:トラックエコタイヤ導入支援事業
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
この記事は約1分で読めます。
愛媛県:トラックエコタイヤ導入支援事業
エコタイヤ1本当たりの取得価格
※消費税及び地方消費税並びに取付工賃を除く。
※令和5年2月1日から令和5年6月30日までの間に購入したエコタイヤが対象です。
※対象となるエコタイヤは、添付している交付要綱(別表3)をご確認ください。
8万円
愛媛県では、燃油価格の高騰が長期化している中、将来に向けて県内の運輸体制を維持するため、県内でエコタイヤを購入するトラック事業者を募集しますので、お知らせします。
愛媛県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
50%
<補助対象者>
県内に本社又は営業所を有する一般貨物自動車運送事業者(いわゆる霊柩事業のみを営む者を除く。)又は特定貨物自動車運送事業者
<補助対象車両>
県内の営業用トラック車両(被けん引車を含むが、軽自動車及びポールトレーラ以外の特殊自動車は含まない。)
2023/02/01
2023/06/30
1. 車両1台当たりの上限
・大型自動車(車両総重量11トン以上又は最大積載量6.5トン以上)1台当たり80,000円
・中型自動車(車両総重量7.5トン以上11トン未満又は最大積載量4.5トン以上6.5トン未満)1台当たり60,000円
・小型自動車(車両総重量7.5トン未満かつ最大積載量4.5トン未満)1台当たり40,000円
2. 1事業者当たりの上限
・5台
※予算に上限があるため、申請すれば必ず交付決定されるわけではありません。(申請状況によっては補助を受けられない場合もあります)
企画振興部交通政策室 〒790-8570 松山市一番町4-4-2 電話番号:089-912-2251 ファックス番号:089-912-2249
愛媛県では、燃油価格の高騰が長期化している中、将来に向けて県内の運輸体制を維持するため、県内でエコタイヤを購入するトラック事業者を募集しますので、お知らせします。
関連記事