兵庫県:中小企業育児・介護代替要員確保支援助成金

この記事は約1分で読めます。
兵庫県:中小企業育児・介護代替要員確保支援助成金
兵庫県
全業種

代替要員の賃金

100万円

兵庫県では育児・介護休業の取得及び短時間勤務制度の利用を促進するとともに、休業者が職場復帰しやすい環境の整備を図ることを目的として、助成金を支給しています。
・支給額 :育児休業中又は時短部分に相当する代替要員の賃金の1/2(月額上限10万円、総額上限100万円)

公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター
中小企業者,小規模企業者
50%
従業員の育児・介護の休業又は短時間勤務に対し、代替要員を新たに雇用した事業主
2022/04/01
2024/03/29
企業全体の従業員が300人以下で、かつ、従業員が20人以下(会社法で定義する株式会社等である中小企業は100人以下)の県内事業所

公募ページに代替要員確保支援助成金(休業コース)と代替要員確保支援助成金(短時間勤務コース)、それぞれのリンク先が掲載されています。
それぞれの申請様式をダウンロードし、公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センターへ申請してください。
※出産日(介護休業開始日) 又は代替要員の雇用日 どちらか遅い方 (休業コースの場合)の翌日から3か月以内に提出してください。

公益財団法人兵庫県勤労福祉協会 ひょうご仕事と生活センター 〒650-0011 神戸市中央区下山手通6丁目3番28号 兵庫県中央労働センター1F TEL:078-381-5277 / FAX:078-381-5288

兵庫県では育児・介護休業の取得及び短時間勤務制度の利用を促進するとともに、休業者が職場復帰しやすい環境の整備を図ることを目的として、助成金を支給しています。
・支給額 :育児休業中又は時短部分に相当する代替要員の賃金の1/2(月額上限10万円、総額上限100万円)

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ