全国:先進技術を活⽤した公演の収益の多様化・強靱化に関する補助金

この記事は約1分で読めます。
全国:先進技術を活⽤した公演の収益の多様化・強靱化に関する補助金
全国

・公演の実施に関する費用
・動画等の制作、配信に関する費用
・申請、報告に関する費用

5000万円

「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の、5つの事業のひとつです。

収益の多様化・強靱化を⾏う、⾳楽、演劇等の国内公演の実施及び当該公演の海外向け動画のデジタル配信の実施による⽇本発のコンテンツのプロモーションを⾏う事業に係る費⽤について、その費⽤負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の⼀部を補助します。

※期限前であっても、補助金の予算がなくなり次第、終了します。

経済産業省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
50%
1. ①収益力チャネルの多様化のための取り組み、②顧客体験の拡張のための取り組みをそれぞれ1つ以上取り入れた「リアルタイムに顧客体験を提供するイベント」を実施すること

※①の例:高付加価値チケット、投げ銭制
 ②の例、5G、AR/VR等(XR)、8K、モーションキャプチャ、AI等

2. 1の取り組みにより、計画上、当該イベントによる収入が支出を上回ること
3. 当該イベントにおいて実施された取り組みの普及を促進するため、メディア等の連携によって、当該取り組みを広く世の中に発信すること
4. 業種別ガイドラインに基づいて行った新型コロナウイルス感染予防対策の実施状況を報告すること
2021/04/16
2021/10/22
収益力チャネルの多様化のための取り組み、顧客体験の拡張のための取り組み、をそれぞれ1つ以上取り入れた「リアルタイムに顧客体験を提供するイベント」のモデルケースとなるよう、計画上、当該イベントいよる収入が支出を上回ること

応募に際しては、 J-LOD応募システムにて事業者登録を行ってください。 (初回応募時のみ)
必要書類を整え、公募特設サイト内「応募受付システム」よりご応募ください。

https://j-lodr2.jp/contact/
https://j-lodr2.jp/subsidy3/

「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の、5つの事業のひとつです。

収益の多様化・強靱化を⾏う、⾳楽、演劇等の国内公演の実施及び当該公演の海外向け動画のデジタル配信の実施による⽇本発のコンテンツのプロモーションを⾏う事業に係る費⽤について、その費⽤負担を軽減するため、当該事業を主体となって実施する企業・団体に必要経費の⼀部を補助します。

※期限前であっても、補助金の予算がなくなり次第、終了します。

補助金クラウドの申請支援実績公開中!

▼支援事例は画像をクリックして確認ください

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。
補助金クラウドMag.が全国で選ばれる3つの特徴をご紹介します。

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

 

シェア

運営からのお知らせ