東京都渋谷区:公衆喫煙所設置費等助成

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 100%

区内の快適な生活環境を実現するため、新たに一般利用可能な喫煙所を設置し、維持管理する建築物の所有者などの人に、喫煙所の設置および維持管理にかかる経費の一部を助成します。

※令和7年4月1日より、維持管理費の助成期間の上限が撤廃になりました。
詳細は渋谷区公衆喫煙所設置費等助成要綱をご覧ください。

■新規設置喫煙所
・設置にかかる経費
上限額900万円
助成割合10分の10(初回に限り)
(注)喫煙所の面積に応じて上限額が異なります。
・維持管理にかかる経費上限額20万円/月
助成割合10分の10

■既存喫煙所
・維持管理にかかる経費
上限額20万円/月
助成割合10分の10


渋谷区
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
公衆喫煙所の設置

2025/06/03
2026/03/31
■申請者の要件
次に掲げる人
・区内に建築物を所有する人
・区内の建築物を使用する人
・所有する区内の敷地内に喫煙所を設置しようとする人

対象となる屋内喫煙所の主な要件
・一般利用に供し、容易に利用でき、かつ利用料は無料であること
・喫煙可能な場所である旨がわかる標識を掲示すること
・最低60カ月は継続して運営すること
・出入口および給気口以外には非喫煙区域に対する開口面が極めて少ないこと
・非喫煙区域から喫煙室に向かう気流の確保(風速0.2メートル以上)など、たばこの煙が非喫煙区域に流出しないよう対策が講じられていること

必要書類を、渋谷区役所12階の環境整備課の窓口へ提出、または郵送してください。
なお、申し込みをお考えの方は、必ず事前にご相談ください。

(注)令和7年度の助成の対象となるのは、令和8年3月末までに交付決定を受け、設置された喫煙所に限ります。
令和8年3月末までに設置が間に合わない場合、助成されません。

環境整備課きれいなまちづくり係 電話 03-3463-3496 FAX 03-5458-4903

区内の快適な生活環境を実現するため、新たに一般利用可能な喫煙所を設置し、維持管理する建築物の所有者などの人に、喫煙所の設置および維持管理にかかる経費の一部を助成します。

※令和7年4月1日より、維持管理費の助成期間の上限が撤廃になりました。
詳細は渋谷区公衆喫煙所設置費等助成要綱をご覧ください。

運営からのお知らせ