労働者健康安全機構:事業場における労働者の健康保持増進計画助成金  
             
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
  2021年12月24日 
        
        
        
        
         
        
          
    
    健康保持増進計画を作成し、計画に基づき健康保持増進措置を実施した事業場に対して、費用を助成します。 
      
          対象経費 「健康測定」、「健康指導」及び「研修等」のいずれかの措置の実施費用を助成
 
      
          対象企業 大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          補助対象事業 運動指導、メンタルヘルスケア、栄養指導、口腔保健指導、保健指導等の取り組みを実施する事業者
 
      
          公募開始日 2021/06/11
      
          公募終了日 2022/06/30
      
          主な要件 ①次の全ての事項が記載された健康保持増進計画を作成すること。 ただし、(4)は申請する措置が「研修等」の場合に限る。 
 
      
          手続きの流れ ・要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
・ご提出いただいた申請書類の内容についてお問い合わせさせていただく場合がございますので、ご提出の際は控え用にコピーをお取りいただき、大切に保管してください。
 
      
          問い合わせ先 労働者健康安全機構 勤労者医療・産業保健部 産業保健業務指導課0570-783046受付時間平日 9時~12時・13時~18時 (土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日休み)    住所 〒211-0021 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号 事務管理棟
 
      
   
  
 
        
        
       
      
      
      
        
        健康保持増進計画を作成し、計画に基づき健康保持増進措置を実施した事業場に対して、費用を助成します。 
             
      
      
      
      
      
      
      
        
          			
相談 
圧倒的なスピードで
採択率90%以上(直近実績)。
 
 
 
 
 
 
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
       
      
    
 
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
          
関連する補助金