北海道札幌市:令和7年度 さっぽろ新規創業促進補助金
2023年3月17日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
新たなチャレンジを行う創業者を後押しし、創業の裾野を広げるため、国の特定創業支援等事業を活用して登録免許税半額の軽減を受けた方に対し、市独自の支援として残りの半額相当額を補助します。
特定創業支援等事業を活用して登録免許税半額の軽減措置を受けた方への補助金
(1) 株式会社の場合:一律 75,000 円 (登録免許税 75,000 円)
(2) 合同会社の場合:一律 30,000 円 (登録免許税 30,000 円)
2025/04/01
2026/03/31
補助対象者は、以下のすべての要件を満たす方とします。
(1) 事業を営んでいない個人又は開業届の提出日から5年を経過していない個人事業主で、新たに会社を設立した者であること。
※会社の設立日(履歴事項全部証明書に記載の会社成立の年月日)から起算して90 日以内、又は令和8年3月 31 日のいずれか早い日までにさっぽろ新規創業促進補助金の申請(書類が到着していること)が必要になります。
(2) 札幌市より特定創業支援等事業の証明を受けた後、登録免許税を支払っていること。(※特定創業支援等事業の証明を受けて登録免許税の減免を受けるには、会社法上の発起人かつ会社の代表者となる必要があります。)
(3) 札幌市内に登記上の本店所在地を置いていること。
(4) 新たに設立した会社以外に、代表権を持つ会社がないこと。もしくは他の事業を営んでいないこと。(個人事業については、廃業届を提出済みであることが必要です。)
(5) 反社会的勢力及び反社会的勢力と関係のある者でないこと。
(6) 本市の市税を滞納していないこと、又は市税の徴収猶予の特例制度等の対象であること。
■受付期間
令和7年4月1日(火)から令和8年3月 31 日(火)(必着)
■申請書類の提出方法
郵送にて申請を受け付けます。
会社の設立日(履歴事項全部証明書に記載の会社成立の年月日)から起算して 90日以内、又は令和8年3月 31 日のいずれか早い日までに、さっぽろ新規創業促進補助金交付申請書兼同意書(様式1)及び関係書類を提出してください(必着)。
※封筒には差出人の住所及び申請者名を明記してください。
※レターパックや簡易書留等郵送物の追跡ができる方法で郵送ください。
【提出先】
〒060-8611 札幌市中央区北 1 条西2丁目
札幌市役所 経済観光局 経済戦略推進部 スタートアップ推進担当課
(さっぽろ新規創業促進補助金担当) 宛
○さっぽろ新規創業促進補助金のお申込み・お問い合わせ先
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市経済観光局 経済戦略推進部 スタートアップ推進担当課
TEL:011-211-2379
URL:https://www.city.sapporo.jp/keizai/center/sinkisougyouhojyo.html
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市経済観光局 経済戦略推進部 スタートアップ推進担当課 TEL:011-211-2379 URL:https://www.city.sapporo.jp/keizai/center/sinkisougyouhojyo.html
新たなチャレンジを行う創業者を後押しし、創業の裾野を広げるため、国の特定創業支援等事業を活用して登録免許税半額の軽減を受けた方に対し、市独自の支援として残りの半額相当額を補助します。
関連する補助金