千葉県松戸市:雇用促進奨励金交付制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 30%

松戸市では、高年齢者、障害者または就職氷河期世代の雇用機会の拡大と定着を図るため、これらの方を雇用する市内の事業主に対し、雇用促進奨励金交付制度を設けています。

対象の労働者1人につき、奨励金交付期間内における各月の賃金の30%(ただし、各月2万円を限度とします。)


松戸市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
公共職業安定所の紹介により高年齢者・障害者または就職氷河期世代を市内の事業所において雇用すること

2024/04/01
2025/03/31
次の各項目に該当する事業主が対象となります。
⑴公共職業安定所の紹介により高年齢者・障害者または就職氷河期世代を市内の事業所において雇用していること。
⑵雇用保険法施行規則(昭和50年労働省令第3号)第110条の規定による特定求職者雇用開発助成金(以下「特定求職者雇用開発助成金」という。)の支給決定を受けていること。
⑶市税を滞納していないこと。

※対象となる事業主には、郵送にて通知します。
※高年齢者は、市内在住者で60歳以上の方が対象となります。
※就職氷河期世代は、昭和43年(1968年)4月2日~昭和63年(1988年)4月1日の間に生まれた方が対象となります。

様式は公募ページからダウンロードできます。
※対象となる事業主には、郵送にて通知が届きます。

経済振興部 商工振興課 千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル4階 電話番号:047-711-6377 FAX:047-366-1550

松戸市では、高年齢者、障害者または就職氷河期世代の雇用機会の拡大と定着を図るため、これらの方を雇用する市内の事業主に対し、雇用促進奨励金交付制度を設けています。

運営からのお知らせ