青森県:飲食業・宿泊業活性化補助金

この記事は約1分で読めます。
青森県:飲食業・宿泊業活性化補助金
青森県
宿泊業,飲食業

専門家謝金、専門家旅費、職員旅費、通信運搬費、印刷製本費、広告宣伝費、受講料、原材料費、外注加工費、委託費、その他センターが認める経費

20万円

(公財)21あおもり産業総合支援センターでは、新型コロナウイルス感染症の長期化や、原油及び原材料価格の高騰等により、売上減少などの影響を受けている県内の飲食業や宿泊業が、売上げを回復し、収益力改善への道筋をたてられるよう、補助金を緊急的に創設し、集客力・収益力につながる新たな取組に対して経費の一部を補助します。
補助率 補助対象経費の3分の2以内
補助上限額 20万円

青森県
中小企業者,小規模企業者
66%
新メニュー・新サービス開発及びその認知度向上など、集客力・収益力改善につながる新たな取組を対象
例)・年末年始に向けた新メニューの開発とPR
  ・温泉旅館における日帰り入浴パックの新設とDMでの周知 等
2022/10/03
2023/03/31
・飲食業、宿泊業を営む県内の中小企業者(個人事業者を含む)
・新型コロナウイルス感染症、原油及び原材料価格の高騰の影響による売上高が10%以上減少していること。
①2021年12月から2022年9月の間で連続する2か月の合計売上高が、次のいずれかと比較し、10%以上減少していること。
ア) 前年、又は、前々年のいずれかの同期比で、10%以上減少していること。
イ) 2020年1月以前の同期比で、10%以上減少していること。
②業歴が3か月以上1年未満の場合は、最近1か月の売上高が次のいずれかと比較し、10%以上減少していること。
ア) 過去3か月(最近1か月を含む。)の平均売上高
イ) 2021年10月~2022年9月の間の任意の1か月の売上高
ウ) 2021年11月~2022年9月の平均売上高

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※予算に達し次第締切とさせていただきます。
審査 :令和4年10月上旬~(予定)
交付決定:令和4年10月中旬~(予定)

公益財団法人21あおもり産業総合支援センター 総合支援課 〒030-0801 青森市新町二丁目4番1号 青森県共同ビル7階 TEL017-777-4066 FAX017-721-2514 E-mail:soudan●21aomori.or.jp ※●印は@に

(公財)21あおもり産業総合支援センターでは、新型コロナウイルス感染症の長期化や、原油及び原材料価格の高騰等により、売上減少などの影響を受けている県内の飲食業や宿泊業が、売上げを回復し、収益力改善への道筋をたてられるよう、補助金を緊急的に創設し、集客力・収益力につながる新たな取組に対して経費の一部を補助します。
補助率 補助対象経費の3分の2以内
補助上限額 20万円

補助金のご相談なら補助金クラウド

中小企業庁の経営革新等支援機関に認定されております。
補助金のご相談なら経験豊富な公認会計士のいる補助金クラウドにご相談ください。

独自のクラウドシステムおよび補助金データベースを保有しており、圧倒的スピード感のある補助金獲得支援を実現しています。

>>事業再構築補助金の申請代行はこちら
>>ものづくり補助金の申請代行ははこちら

補助金クラウドが全国で選ばれる3つの特徴

  • 自社で達成したいことが明確であれば、おすすめの補助金をリコメンド
  • 申請前の相談はすべて無料
  • 採択率90%以上(直近実績)
シェア

運営からのお知らせ